お祭り写真集は右側のリンクからご覧ください

 2010年10月15日、伊曽乃神社祭礼の宮出しでの下小川だんじり(屋台・楽車)です。2010年はお伊曽乃さんの階段上りを中心に撮ってみました。

(西条祭り 2009 伊曽乃神社祭礼関係) 宮出し お伊曽乃さんの階段上り 下小川だんじり(屋台・楽車) 愛媛県西条市中野甲1649 2009年10月15日

 宮出しでの下小川だんじり(屋台・楽車)
(西条祭り 2009 伊曽乃神社祭礼関係) 宮出し お伊曽乃さんの階段上り 下小川だんじり(屋台・楽車) 愛媛県西条市中野甲1649 2009年10月15日
NIKON D300 + SIGMA 18-200mm F3.5-6.3 DC


(西条祭り 2009 伊曽乃神社祭礼関係) 宮出し お伊曽乃さんの階段上り 下小川だんじり(屋台・楽車) 愛媛県西条市中野甲1649 2009年10月15日

 宮出しでの下小川だんじり(屋台・楽車)
(西条祭り 2009 伊曽乃神社祭礼関係) 宮出し お伊曽乃さんの階段上り 下小川だんじり(屋台・楽車) 愛媛県西条市中野甲1649 2009年10月15日
NIKON D300 + SIGMA 18-200mm F3.5-6.3 DC


      ●私が撮った「2010 伊曽乃神社祭礼宮出し」の写真はここから順次ご覧ください

      ------------------------------------------------------------------------
      ■今後、以下の2010年の秋祭りを掲載していく予定です。
      ------------------------------------------------------------------------

      ■今後、掲載予定の2010年の祭り
      ●(10月22日) 三島地区伊予銀前交差点前統一運行、寒川・豊岡地区統一寄せ
      ●(10月21日) 伊予三島秋まつり氏参り・三島神社一斉参拝、寒川・中之庄・具定統一かき比べ
      ●(10月18日) 新居浜大江浜かきくらべ(大江 vs 中須賀小競り合い)・船御幸(大江 vs 中須賀鉢合せ)
        一宮神社かきくらべ

      ●(10月17日) 渦井川原かきくらべ、新居浜一宮の杜ミュージアム・旧エビスセンター前集合
        多喜浜体育館前集合・工場前かきくらべ(大江 vs 西町、西原 vs 新須賀、江口 vs 久保田小競り合い)

      ●(10月16日) 伊曽乃神社祭礼お旅所・御殿前、新居浜上部地区太鼓台統一かきくらべ
        小松だんじり統一寄せ、伊曽乃神社祭礼後夜祭(駅前・御殿前)

      ●(10月15日) 伊曽乃神社祭礼宮出し、石水会、七泰会、伊曽乃川人会、みこしのねり比べ
        石岡神社宮入り、丹原町統一かきくらべ、吉田祭り(徳威神社秋祭り)

      ●(10月14日) 石岡神社本殿祭、川之江秋祭り
      ●(10月13日) 土居中津小学校お祭り集会、川之江秋祭り、土居ファミリーマートかきくらべ
      ●(10月11日) 北川屋台新調、小松常盤祭
      ●(10月10日) 東予鶴岡八幡神社宮だし、禎瑞嘉母神社祭礼宮だし
        楢本祭、加茂神社例祭(福武祭)、原之前荒神祭、橘新宮祭、御所神社祭

      ●(10月 9日) 東予パルティ・フジ前かきくらべ、嘉母神社祭礼子供太鼓台自主運行、東予秋祭り統一運行
      ●(10月 7日) 道後温泉駅前鉢合わせ
      ●(10月 5日) 三津厳島神社鉢合わせ、石鎚神社秋祭り
      ●(10月 3日) 氷見山王神社祭り

      ■掲載完了の2010年の秋祭りなど
      ●「2010 西条市の祭り関係 北之町中組屋台新調などはここから
      ●「新居浜太鼓祭り関係 子供太鼓台」などはここから
      
      ●「伊曽乃神社奉納屋台総集編」などはここから
      ●「石岡神社祭礼奉納屋台総集編」などはここから
      ●「飯積神社祭礼奉納太鼓台総集編」などはここから
      ●「新居浜太鼓祭り 川西地区太鼓台総集編」などはここから
      ●「新居浜太鼓祭り 川東地区太鼓台総集編」などはここから
      ●「新居浜太鼓祭り 上部地区太鼓台総集編」などはここから
      ●「丹原町屋台 総集編」などはここから

にほんブログ村 写真ブログへ にほんブログ村 写真ブログ デジタル一眼レフカメラへ Rankingに参加しています。ぽちっと応援をお願い致します♪


●豆知識●

●娑婆(しゃば)
フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』より引用させていただきました。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A8%91%E5%A9%86%E4%B8%96%E7%95%8C

娑婆(しゃば)は、サンスクリット語(梵語)sahāの音訳で、我々が住む仏国土(三千大千世界)の名前。sahāには「大地」という意味がある。漢訳では「堪忍」という訳語が充てられることから、この世は、生老病死(しょうろうびょうし)や人間関係、さまざまな欲望など、煩悩に耐えていかなければならない世界であるという解釈もある。そうしたことから娑婆と名付けられ、また、「忍土」ともいう。

日本での用例

江戸時代になり、吉原などの遊郭では、金さえ出せば、士農工商の身分に関係なく、自由に心ゆくまで遊べるということから、遊郭を「浄土」に見立て、郭(くるわ)の外の世界を娑婆と呼んだ。しかし一方、「籠の鳥」になっている遊女の視点から見ると、郭の中は地獄で、外の世界である「娑婆」こそ、自由に過ごせる人間的な世界である。この「遊女の視点」の意味合いのほうがだんだん一般的になっていき、軍隊や刑務所、隔離病棟などの拘束を受ける場所と外の世界を対比して、自由に過ごせる外の世界という肯定的な意味合いで娑婆と表現するようになった。

現在公娼制度や軍隊は廃止になったが、刑務所や自衛隊(営内居住が義務となる隊員)、長期の入院を強いられる病院、老人ホームなどに対し、外の世界を娑婆と言うことが多い。
 
スポンサーサイト



テーマ:祭りの写真 - ジャンル:写真




          お祭り写真集は右側のリンクからご覧ください

 2008年12月13日に愛媛県西条市の西条高校周辺のお堀で撮ったカモメ(鴎)です。

西条市の野鳥 西条高校お堀のカモメ(鴎) 愛媛県西条市 2008年12月13日

 西条高校お堀のカモメ(鴎)
西条市の野鳥 西条高校お堀のカモメ(鴎) 愛媛県西条市 2008年12月13日
NIKON D300 + NIKON AF-S VR Zoom Nikkor ED 70-300mm F4.5-F5.6G (IF)


      ●私が撮った「カモメ(鴎)」の写真はここをクリックして順次ご覧ください

      ------------------------------------------------------------------------
      ■今後、以下の2010年の秋祭りを掲載していく予定です。
      ------------------------------------------------------------------------

      ■今後、掲載予定の2010年の祭り
      ●(10月22日) 三島地区伊予銀前交差点前統一運行、寒川・豊岡地区統一寄せ
      ●(10月21日) 伊予三島秋まつり氏参り・三島神社一斉参拝、寒川・中之庄・具定統一かき比べ
      ●(10月18日) 新居浜大江浜かきくらべ(大江 vs 中須賀小競り合い)・船御幸(大江 vs 中須賀鉢合せ)
        一宮神社かきくらべ

      ●(10月17日) 渦井川原かきくらべ、新居浜一宮の杜ミュージアム・旧エビスセンター前集合
        多喜浜体育館前集合・工場前かきくらべ(大江 vs 西町、西原 vs 新須賀、江口 vs 久保田小競り合い)

      ●(10月16日) 伊曽乃神社祭礼お旅所・御殿前、新居浜上部地区太鼓台統一かきくらべ
        小松だんじり統一寄せ、伊曽乃神社祭礼後夜祭(駅前・御殿前)

      ●(10月15日) 伊曽乃神社祭礼宮出し、石水会、七泰会、伊曽乃川人会、みこしのねり比べ
        石岡神社宮入り、丹原町統一かきくらべ、吉田祭り(徳威神社秋祭り)

      ●(10月14日) 石岡神社本殿祭、川之江秋祭り
      ●(10月13日) 土居中津小学校お祭り集会、川之江秋祭り、土居ファミリーマートかきくらべ
      ●(10月11日) 北川屋台新調、小松常盤祭
      ●(10月10日) 東予鶴岡八幡神社宮だし、禎瑞嘉母神社祭礼宮だし
        楢本祭、加茂神社例祭(福武祭)、原之前荒神祭、橘新宮祭、御所神社祭

      ●(10月 9日) 東予パルティ・フジ前かきくらべ、嘉母神社祭礼子供太鼓台自主運行、東予秋祭り統一運行
      ●(10月 7日) 道後温泉駅前鉢合わせ
      ●(10月 5日) 三津厳島神社鉢合わせ、石鎚神社秋祭り
      ●(10月 3日) 氷見山王神社祭り

      ■掲載完了の2010年の秋祭りなど
      ●「2010 西条市の祭り関係 北之町中組屋台新調などはここから
      ●「新居浜太鼓祭り関係 子供太鼓台」などはここから
      
      ●「伊曽乃神社奉納屋台総集編」などはここから
      ●「石岡神社祭礼奉納屋台総集編」などはここから
      ●「飯積神社祭礼奉納太鼓台総集編」などはここから
      ●「新居浜太鼓祭り 川西地区太鼓台総集編」などはここから
      ●「新居浜太鼓祭り 川東地区太鼓台総集編」などはここから
      ●「新居浜太鼓祭り 上部地区太鼓台総集編」などはここから
      ●「丹原町屋台 総集編」などはここから

にほんブログ村 写真ブログへ にほんブログ村 写真ブログ デジタル一眼レフカメラへ Rankingに参加しています。ぽちっと応援をお願い致します♪


●豆知識●

●中山 秀征(なかやま ひでゆき、1967年7月31日 - )
フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』より引用させていただきました。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%AD%E5%B1%B1%E7%A7%80%E5%BE%81

中山 秀征(なかやま ひでゆき、1967年7月31日 - )は、日本のタレント、司会者、俳優、元お笑いタレント。

中山秀征
本名 同じ
生年月日 1967年7月31日(43歳)
出身地 日本の旗 日本・群馬県藤岡市
血液型 B
身長 172cm
最終学歴 東京都立久留米高等学校中退
出身 第2の吉川晃司オーディション
コンビ名 ABブラザーズ(解散)
相方 松野大介(元相方)
立ち位置 右
事務所 ワタナベエンターテインメント
活動時期 1985年 - 現在
同期 ウッチャンナンチャン
ダチョウ倶楽部など
現在の代表番組 ウチくる!?
DON!
中山秀征のJAPAN RHYTHM
過去の代表番組 タイムショック21
TVおじゃマンボウ
THE夜もヒッパレなど
他の活動 俳優
配偶者 白城あやか

概説

群馬県藤岡市出身。所属事務所はワタナベエンターテインメント。愛称「ヒデちゃん」。東京都立久留米高等学校中退。妻(白城あやか/宝塚歌劇団の元星組トップ娘役)との間に4人の男の子がいる。
来歴

渡辺プロダクションの“第2の吉川晃司募集”のオーディションに応募して合格。ちなみに応募用のデモテープには梅沢富美男の「夢芝居」を吹き込んだ。

松野大介(現・小説家)と「ABブラザーズ」を結成し、1985年、フジテレビ系列『ライオンのいただきます』のアシスタントとしてメジャーデビューした。そして『ABブラザーズのオールナイトニッポン』(1985年10月 - 1987年7月、ニッポン放送)を担当するなど若い女性を中心に人気を博する。しかし『いただきます』を卒業した1989年を境に人気は低下する。以降、単独での俳優や司会の仕事にシフトし、お笑い芸人であることを求めた松野との方向性の違いが顕著になる。1992年には、お笑い第三世代に追われるように、ABブラザーズとしての活動は自然消滅する[1]。後に松野は、この時期の中山との関係をモチーフとして、自伝的小説『芸人失格』(幻冬舎)を執筆する。

1991年には『東京ラブストーリー』、『デパート!夏物語』などの人気テレビドラマにバイプレイヤーとして参加。また、1992年から、『DAISUKI!』(日本テレビ系列)にレギュラー出演するようになる。松本明子や飯島直子らと交わす軽妙なトークが視聴者の支持を集め、深夜番組であったのにもかかわらず、高い視聴率を記録する。

『DAISUKI!』の終了とほぼ入れ替わる形で、飯島愛とのコンビで『ウチくる!?』(フジテレビ系列)がスタート(飯島引退後は久保純子とのコンビに)、2005年秋には日本テレビ制作『ラジかる!!』のメイン司会を担当し、関東ローカルながら久しぶりに平日の帯番組を持つことになった(金曜日の放送はなかった)。中山をはじめとする出演者の自由な雰囲気でのトークやタカアンドトシ、ザ・たっちなど若手芸人の出演もあって夕方ながら高視聴率を叩き出す人気番組に成長する。翌年の春には『ラジかるッ』に改題して昼前の枠に移動、ここでも人気・視聴率とも好調で視聴率10%を超えたこともあった。

2009年3月30日から『ラジかるッ』・『おもいッきりイイ!!テレビ』の流れを汲み、統合された新番組『おもいッきりDON!』のメインキャスター(アンカーマン)となり、みのもんたに代わる日本テレビのお昼の顔となった。同年秋の改編で第1部の司会をビビる大木・岡田圭右(ますだおかだ)に譲り、第2部のメインキャスターに専念するようになる。その後、2010年3月26日で『おもいッきりDON!』としては終了し、同年3月29日より『DON!』にリニューアルされた。

中山と同じ群馬県出身のタレント井森美幸とともに群馬県のPRを務める「ぐんま大使」を務めている。

エピソード

* 渡辺プロに後から入った吉田栄作が挨拶もしない生意気な態度であったため、当初は仲が悪かった[2]。
* 1990年代前半は『DAISUKI!』で、松本明子などから「髪が薄くなってきた」ことを突っ込まれることが多かった。また、中山もそれをネタとして切り返していたが、しばらくすると、誰もこの話題に触れなくなった。
* 大の石原裕次郎ファンであると公言している。テレビ朝日系列で放送されたドラマ『弟』では、映画『嵐を呼ぶ男』のドラム合戦の再現シーンで、徳重聡演じる裕次郎のライバル・チャーリー役を自ら志願して演じた。
* プロ野球は大の読売ジャイアンツファンである。
* 火曜サスペンス劇場『狙われた女教師』で主演を務めた。「天才高校生探偵」役で、ヒロインの教師とはのちに恋仲となるが、謎解きの後で殺され、エンディングの場面が葬儀の遺影だった。これは2010年6月3日放送分の『DON!』でも、映像が紹介された。
* 「宝塚ファンであった事務所のスタッフにすすめられて『白夜伝説/ワンナイト・ミラージュ(白城あやかのトップお披露目公演)』を観劇したことが白城あやかを知ったきっかけだった」とバラエティ番組で告白している。
* えまおとは、家族ぐるみの付き合いをしている。
* 元関脇・貴闘力忠茂と非常に親交が深い。ダウンタウンの松本人志とも親交がある。
* 演歌歌手の香田晋、俳優の矢崎文也と顔が似ており、ナイツによって『中山3兄弟』と命名されている。
* X JAPANのToshIとは、彼らのインディーズ時代から親交があり、メジャーデビュー前に中野で開催されたライブに赴いている。そのとき会場に訪れていたToshIの母が生命保険会社に勤務しており、中山はその保険会社と契約し、2009年3月現在契約を継続しているという。
* 土田晃之が中山と飲んだ際、中山の両脇に土田と有吉弘行を置き、土田はなぜ綺麗どころのお姉さんではなく僕たちを置くのだろうかと思ったと話している。

主な出演作品

2011年現在出演中の番組は太字で表示。
テレビドラマ

* 火曜サスペンス劇場「狙われた女教師」(1982年4月20日、日本テレビ系列)
* 高校聖夫婦(1983年、TBS系列)※エキストラ出演
* 青い瞳の聖ライフ(1984年、フジテレビ系列)
* ハーフポテトな俺たち(1985年、日本テレビ系列)主演
* 瑠璃彩夢物語(1987年、日本テレビ系列)
* 月曜ドラマランド「ないしょのハーフムーン」(1987年2月16日、フジテレビ系列)
* 美少女学園(1987年 - 1988年、テレビ朝日系列)
* ときめきざかり(1988年、フジテレビ系列)
* ミスマッチ(1988年、テレビ朝日系列)
* 季節はずれの海岸物語(1988年 - 1994年、フジテレビ系列)
* 華の別れ(1989年、東海テレビ制作・フジテレビ系列)
* 抱きしめたい!'90(1990年、フジテレビ系列)
* 世界で一番君が好き!(1990年、フジテレビ系列)
* 芸能社会(1990年、TBS系列)
* 東京ラブストーリー(1991年、フジテレビ系列)
* デパート!夏物語(1991年、TBS系連れ)
* 卒業(1992年、日本テレビ系列)
* 寝た子に乾杯!(1993年、テレビ朝日系列)
* 静かなるドン(1994年 - 1995年、日本テレビ系列)
* 花嫁は16才!(1995年、テレビ朝日系列)
* MMR未確認飛行物体(1996年、フジテレビ系列)
* 別れたら好きな人(1999年、テレビ東京系列)
* 編集王(2000年、フジテレビ系列)
* 世にも奇妙な物語 春の特別編「記憶リセット」(2000年、フジテレビ系列)
* 金田一少年の事件簿(2001年、日本テレビ系列)
* 弟(2004年、テレビ朝日系列)
* 上を向いて歩こう~坂本九物語~(2005年、テレビ東京系列)

バラエティ・情報番組

* ウチくる!?(フジテレビ系列)
* DON!(日本テレビ系列)
* シューイチ(日本テレビ系列、2011年4月3日から)
* くらべるくらべらー(毎日放送制作・TBS系列、2010年11月 - )
* ラジかる!!(日本テレビ制作・関東ローカル)
* ラジかるッ(日本テレビ制作・関東ローカル)
* おもいッきりDON!(日本テレビ系列)
* オジサンズ11(日本テレビ系列)
* 新春かくし芸大会(フジテレビ系列)
* タイムショック21 → 超タイムショック(テレビ朝日系列、レギュラー2000年 - 2002年、特番2002年 - として放送)
* ライオンのいただきます(フジテレビ系列)
* ライオンのごきげんよう(1999年・2003年・2007年、フジテレビ系列)
* 夕やけニャンニャン(フジテレビ系列)
* クイズ!年の差なんて(フジテレビ系列)
* 上岡龍太郎にはダマされないぞ(フジテレビ系列)
* 世界まる見え!テレビ特捜部(日本テレビ系列、出演は1991年 - 2003年頃)
* クイズ!!ひらめきパスワード(毎日放送制作・TBS系列、出演は1991年 - 1992年)
* お熱い夜をあなたに(フジテレビ系列、1993年 - 1995年)
* ダウトをさがせ!(毎日放送制作・TBS系列、出演は1993年9月まで)
* ジパング大決戦!(毎日放送制作・TBS系列、1998年 - 1999年)
* DAISUKI!(日本テレビ系列、出演は1992年 - 2000年)
* ヒューヒュー(日本テレビ系列、1992年 - 1993年)
* おちゃのこサイサイ(TBS系列、1993年)
* TVおじゃマンボウ(日本テレビ系列、1993年 - 2006年)
* チャレンジ大魔王(TBS系列、1993年 - 1994年)
* 殿様のフェロモン(フジテレビ系列、1993年 - 1994年)
* THE夜もヒッパレ(日本テレビ系列、1995年 - 2002年)
* クイズ!歌うぞ音楽王(フジテレビ系列、1996年)
* 中山秀征の写せっ!(フジテレビ系列、1996年 - 1997年)※番組の構成にも参加していた。
* 大発見!恐怖の法則(ABCテレビ制作・テレビ朝日系列、1996年 - 1997年)
* トロトロでいこう! → Oh!トロトロでいこう!(フジテレビ系列、1997年 - 1998年)
* そう快!ヒデタミン(フジテレビ系列、1998年 - 1999年)
* フライデーナイトはお願い!モーニング(テレビ岩手制作・日本テレビ系列、2000年 - 2001年)
* 中山道(テレビ東京制作、2004年・2005年)
* スタジオパークからこんにちは(NHK総合、2004年)
* 芸能人専用タクシー し~たく(テレビ東京系列、2005年)
* 関口宏の東京フレンドパークII(TBS系列、2000年6月26日)※貴闘力と出演。
* 奇跡の扉 TVのチカラ(テレビ朝日系列、2002年 - 2006年)
* ポカポカ地球家族(テレビ朝日系列、2002年 - 2007年)
* 手紙バラエティ 三丁目のポスト(テレビ大阪制作・テレビ東京系列、2007年 - 2008年)
* 徹子の部屋(テレビ朝日系列、2007年)
* BS永遠の音楽グループサウンズ大全集(NHK BS2、2009年)
* しゃべくり007(日本テレビ系列、2009年9月14日 )※ゲスト出演。
* 世界びっくり旅行社 冬の営業SP(NHK総合、2009年12月21日)※ゲスト出演。
* 元気家族テレビ となりのマエストロ(毎日放送制作・TBS系列、2010年2月21日)

テレビアニメ

* 名探偵コナン(読売テレビ制作・日本テレビ系列、1997年4月28日) - 本人役、警官役
o 前者は『TVおじゃマンボウ』の企画、声優として。ちなみにその回では、他に藤井恒久、麻木久仁子、角田久美子が出演している。
* ヤッターマン 第39話(読売テレビ制作・日本テレビ系列、2009年4月26日) - 本人役
o 『おもいッきりDON!』の宣伝を兼ねて出演。

ラジオ

* ABブラザーズのオールナイトニッポン (1985年10月 - 1987年7月、ニッポン放送)
* 中山秀征のオス・メス・キッス(1999年4月 - 6月、TOKYO FM)
* 中山秀征の愛してJAPAN!(1999年7月 - 2007年3月、TOKYO FM)
* 志村けん・中山秀征の「い~んでないの?!」(1999年 - 2002年、 TBSラジオ)
* CUBE(2002年10月 - 2005年3月、 TBSラジオ)
* 四番 なかやま(2005年4月 - 2007年3月、TBSラジオ)
* 中山秀征のBeautiful Japan(2007年4月 - 2010年3月、TOKYO FM)
* 中山秀征のJAPAN RHYTHM(2010年4月 - 、TOKYO FM)

映画

* パンツの穴 花柄畑でインプット(1985年)
* ワンルーム・ストーリー(1991年)
* あぶない刑事フォーエヴァー THE MOVIE(1998年)
* それいけ! アンパンマン 人魚姫のなみだ(2000年 声優として)

オリジナルビデオ

* ネイビー・ロック・ウォー 撃破せよ!(1990年)
* ダンディとわたし(1991年)

CM

* トップ (ライオン)
* ビタミンウォーター(サントリー)
* できたてづくり <ふんわり親子丼>(ハウス食品)

ディスコグラフィ
シングル

* 明日にONE WAY(1986年9月21日)
o ダウンタウン司会番組『4時ですよーだ』のオープニングテーマに使われた。
* 星屑のエンジェル(1987年1月21日)
* はじけて流れた星屑みたいに(1993年9月26日)
* 夏だ! (1994年5月25日)

書籍

* きっと愛だよ(1994年、ソニー・マガジンズ、ISBN 4789708705)

写真集

* A&BEAT(エイトビート)(1985年7月25日発行、ワニブックス) - ABブラザーズとしての作品

脚注

1. ^ ビートたけしが中山に「お前はピンでやった方がいい」と勧めたともいわれる。
2. ^ 2009年9月14日放送回『しゃべくり007』に出演時の中山談:先輩に挨拶もしない吉田に対して喧嘩を売られたと思った中山は司会を務める番組に吉田がゲスト出演した際に吉田に一切質問をせずに「勝手に喋ってください」といったこともあったという。番組にも支障がでるほどの不仲であったがあるときに、二人きりになる機会があり中山が挨拶をしないこと吉田に問い詰めたところ吉田に「僕は背中で挨拶したつもりですけど」と返され、中山は吉田の方が一歩上手であったと思い、そこから徐々に仲良くなっていった。

関連項目

* みのもんた - 『おもいッきり』シリーズの前任司会者

外部リンク

* 中山秀征公式サイト
 

テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真




          お祭り写真集は右側のリンクからご覧ください

 2010年5月3日の「春は子ども天国」での大江子供太鼓台と、これまでにアップした2010年の大江太鼓台です。

   ●私が撮った「総集編 新居浜太鼓祭り太鼓台 川西地区」の写真はここから順次ご覧ください

   ●私が撮った「新居浜太鼓祭り 子供太鼓台」の写真はここから順次ご覧ください

■以下は、2010年の春は子供天国での大江子供太鼓台の飾り幕です

 大江子供太鼓台の飾り幕 [新居浜太鼓祭り・新居浜祭り・新居浜秋祭り関係] 大江太鼓台・大江子供太鼓台 新居浜市春は子供天国2010 川西地区  フジグラン新居浜 2010年5月3日

 大江子供太鼓台の飾り幕 [新居浜太鼓祭り・新居浜祭り・新居浜秋祭り関係] 大江太鼓台・大江子供太鼓台 新居浜市春は子供天国2010 川西地区  フジグラン新居浜 2010年5月3日
NIKON D80 + SIGMA 18-200mm F3.5-6.3 DC


 大江子供太鼓台の飾り幕 [新居浜太鼓祭り・新居浜祭り・新居浜秋祭り関係] 大江太鼓台・大江子供太鼓台 新居浜市春は子供天国2010 川西地区  フジグラン新居浜 2010年5月3日

 大江子供太鼓台の飾り幕 [新居浜太鼓祭り・新居浜祭り・新居浜秋祭り関係] 大江太鼓台・大江子供太鼓台 新居浜市春は子供天国2010 川西地区  フジグラン新居浜 2010年5月3日
NIKON D80 + SIGMA 18-200mm F3.5-6.3 DC


 大江子供太鼓台の飾り幕 [新居浜太鼓祭り・新居浜祭り・新居浜秋祭り関係] 大江太鼓台・大江子供太鼓台 新居浜市春は子供天国2010 川西地区  フジグラン新居浜 2010年5月3日

 大江子供太鼓台の飾り幕 [新居浜太鼓祭り・新居浜祭り・新居浜秋祭り関係] 大江太鼓台・大江子供太鼓台 新居浜市春は子供天国2010 川西地区  フジグラン新居浜 2010年5月3日
NIKON D80 + SIGMA 18-200mm F3.5-6.3 DC


 大江子供太鼓台の飾り幕 [新居浜太鼓祭り・新居浜祭り・新居浜秋祭り関係] 大江太鼓台・大江子供太鼓台 新居浜市春は子供天国2010 川西地区  フジグラン新居浜 2010年5月3日

 大江子供太鼓台の飾り幕 [新居浜太鼓祭り・新居浜祭り・新居浜秋祭り関係] 大江太鼓台・大江子供太鼓台 新居浜市春は子供天国2010 川西地区  フジグラン新居浜 2010年5月3日
NIKON D80 + SIGMA 18-200mm F3.5-6.3 DC


 大江子供太鼓台の飾り幕 [新居浜太鼓祭り・新居浜祭り・新居浜秋祭り関係] 大江太鼓台・大江子供太鼓台 新居浜市春は子供天国2010 川西地区  フジグラン新居浜 2010年5月3日

 大江子供太鼓台の飾り幕 [新居浜太鼓祭り・新居浜祭り・新居浜秋祭り関係] 大江太鼓台・大江子供太鼓台 新居浜市春は子供天国2010 川西地区  フジグラン新居浜 2010年5月3日
NIKON D80 + SIGMA 18-200mm F3.5-6.3 DC


 大江子供太鼓台の飾り幕 [新居浜太鼓祭り・新居浜祭り・新居浜秋祭り関係] 大江太鼓台・大江子供太鼓台 新居浜市春は子供天国2010 川西地区  フジグラン新居浜 2010年5月3日

 大江子供太鼓台の飾り幕 [新居浜太鼓祭り・新居浜祭り・新居浜秋祭り関係] 大江太鼓台・大江子供太鼓台 新居浜市春は子供天国2010 川西地区  フジグラン新居浜 2010年5月3日
NIKON D80 + SIGMA 18-200mm F3.5-6.3 DC


 大江子供太鼓台の飾り幕 [新居浜太鼓祭り・新居浜祭り・新居浜秋祭り関係] 大江太鼓台・大江子供太鼓台 新居浜市春は子供天国2010 川西地区  フジグラン新居浜 2010年5月3日

 大江子供太鼓台の飾り幕 [新居浜太鼓祭り・新居浜祭り・新居浜秋祭り関係] 大江太鼓台・大江子供太鼓台 新居浜市春は子供天国2010 川西地区  フジグラン新居浜 2010年5月3日
NIKON D80 + SIGMA 18-200mm F3.5-6.3 DC


 大江子供太鼓台の飾り幕 [新居浜太鼓祭り・新居浜祭り・新居浜秋祭り関係] 大江太鼓台・大江子供太鼓台 新居浜市春は子供天国2010 川西地区  フジグラン新居浜 2010年5月3日

 大江子供太鼓台の飾り幕 [新居浜太鼓祭り・新居浜祭り・新居浜秋祭り関係] 大江太鼓台・大江子供太鼓台 新居浜市春は子供天国2010 川西地区  フジグラン新居浜 2010年5月3日
NIKON D80 + SIGMA 18-200mm F3.5-6.3 DC


 大江子供太鼓台の飾り幕 [新居浜太鼓祭り・新居浜祭り・新居浜秋祭り関係] 大江太鼓台・大江子供太鼓台 新居浜市春は子供天国2010 川西地区  フジグラン新居浜 2010年5月3日

 大江子供太鼓台の飾り幕 [新居浜太鼓祭り・新居浜祭り・新居浜秋祭り関係] 大江太鼓台・大江子供太鼓台 新居浜市春は子供天国2010 川西地区  フジグラン新居浜 2010年5月3日
NIKON D80 + SIGMA 18-200mm F3.5-6.3 DC


 大江子供太鼓台の飾り幕 [新居浜太鼓祭り・新居浜祭り・新居浜秋祭り関係] 大江太鼓台・大江子供太鼓台 新居浜市春は子供天国2010 川西地区  フジグラン新居浜 2010年5月3日

 大江子供太鼓台の飾り幕 [新居浜太鼓祭り・新居浜祭り・新居浜秋祭り関係] 大江太鼓台・大江子供太鼓台 新居浜市春は子供天国2010 川西地区  フジグラン新居浜 2010年5月3日
NIKON D80 + SIGMA 18-200mm F3.5-6.3 DC


 大江子供太鼓台の飾り幕 [新居浜太鼓祭り・新居浜祭り・新居浜秋祭り関係] 大江太鼓台・大江子供太鼓台 新居浜市春は子供天国2010 川西地区  フジグラン新居浜 2010年5月3日

 大江子供太鼓台の飾り幕 [新居浜太鼓祭り・新居浜祭り・新居浜秋祭り関係] 大江太鼓台・大江子供太鼓台 新居浜市春は子供天国2010 川西地区  フジグラン新居浜 2010年5月3日
NIKON D80 + SIGMA 18-200mm F3.5-6.3 DC


 大江子供太鼓台の飾り幕 [新居浜太鼓祭り・新居浜祭り・新居浜秋祭り関係] 大江太鼓台・大江子供太鼓台 新居浜市春は子供天国2010 川西地区  フジグラン新居浜 2010年5月3日

 大江子供太鼓台の飾り幕 [新居浜太鼓祭り・新居浜祭り・新居浜秋祭り関係] 大江太鼓台・大江子供太鼓台 新居浜市春は子供天国2010 川西地区  フジグラン新居浜 2010年5月3日
NIKON D80 + SIGMA 18-200mm F3.5-6.3 DC


 大江子供太鼓台の飾り幕 [新居浜太鼓祭り・新居浜祭り・新居浜秋祭り関係] 大江太鼓台・大江子供太鼓台 新居浜市春は子供天国2010 川西地区  フジグラン新居浜 2010年5月3日

 大江子供太鼓台の飾り幕 [新居浜太鼓祭り・新居浜祭り・新居浜秋祭り関係] 大江太鼓台・大江子供太鼓台 新居浜市春は子供天国2010 川西地区  フジグラン新居浜 2010年5月3日
NIKON D80 + SIGMA 18-200mm F3.5-6.3 DC


 大江子供太鼓台の飾り幕 [新居浜太鼓祭り・新居浜祭り・新居浜秋祭り関係] 大江太鼓台・大江子供太鼓台 新居浜市春は子供天国2010 川西地区  フジグラン新居浜 2010年5月3日

 大江子供太鼓台の飾り幕 [新居浜太鼓祭り・新居浜祭り・新居浜秋祭り関係] 大江太鼓台・大江子供太鼓台 新居浜市春は子供天国2010 川西地区  フジグラン新居浜 2010年5月3日
NIKON D80 + SIGMA 18-200mm F3.5-6.3 DC


 大江子供太鼓台の飾り幕 [新居浜太鼓祭り・新居浜祭り・新居浜秋祭り関係] 大江太鼓台・大江子供太鼓台 新居浜市春は子供天国2010 川西地区  フジグラン新居浜 2010年5月3日

 大江子供太鼓台の飾り幕 [新居浜太鼓祭り・新居浜祭り・新居浜秋祭り関係] 大江太鼓台・大江子供太鼓台 新居浜市春は子供天国2010 川西地区  フジグラン新居浜 2010年5月3日
NIKON D80 + SIGMA 18-200mm F3.5-6.3 DC


 大江子供太鼓台の飾り幕 [新居浜太鼓祭り・新居浜祭り・新居浜秋祭り関係] 大江太鼓台・大江子供太鼓台 新居浜市春は子供天国2010 川西地区  フジグラン新居浜 2010年5月3日

 大江子供太鼓台の飾り幕 [新居浜太鼓祭り・新居浜祭り・新居浜秋祭り関係] 大江太鼓台・大江子供太鼓台 新居浜市春は子供天国2010 川西地区  フジグラン新居浜 2010年5月3日
NIKON D80 + SIGMA 18-200mm F3.5-6.3 DC


 大江子供太鼓台の飾り幕 [新居浜太鼓祭り・新居浜祭り・新居浜秋祭り関係] 大江太鼓台・大江子供太鼓台 新居浜市春は子供天国2010 川西地区  フジグラン新居浜 2010年5月3日

 大江子供太鼓台の飾り幕 [新居浜太鼓祭り・新居浜祭り・新居浜秋祭り関係] 大江太鼓台・大江子供太鼓台 新居浜市春は子供天国2010 川西地区  フジグラン新居浜 2010年5月3日
NIKON D80 + SIGMA 18-200mm F3.5-6.3 DC


■以下は、以前にアップした大江子供太鼓台の再掲です

■以下は、2010年に撮った春は子供天国での大江子供太鼓台です

[2010 新居浜太鼓祭り関係] 新居浜市「春は子ども天国」 フジグラン新居浜 大江子供太鼓台 2010年5月3日

 フジグラン新居浜での大江子供太鼓台
[2010 新居浜太鼓祭り関係] 新居浜市「春は子ども天国」 フジグラン新居浜 大江子供太鼓台 2010年5月3日
NIKON D80 + SIGMA 18-200mm F3.5-6.3 DC


[2010 新居浜太鼓祭り関係] 新居浜市「春は子ども天国」 フジグラン新居浜 大江子供太鼓台 2010年5月3日

 フジグラン新居浜での大江子供太鼓台
[2010 新居浜太鼓祭り関係] 新居浜市「春は子ども天国」 フジグラン新居浜 大江子供太鼓台 2010年5月3日
NIKON D80 + SIGMA 18-200mm F3.5-6.3 DC


[2010 新居浜太鼓祭り関係] 新居浜市「春は子ども天国」 フジグラン新居浜 大江子供太鼓台 2010年5月3日

 フジグラン新居浜での大江子供太鼓台
[2010 新居浜太鼓祭り関係] 新居浜市「春は子ども天国」 フジグラン新居浜 大江子供太鼓台 2010年5月3日
NIKON D80 + SIGMA 18-200mm F3.5-6.3 DC


[2010 新居浜太鼓祭り関係] 新居浜市「春は子ども天国」 フジグラン新居浜 大江子供太鼓台 2010年5月3日

 フジグラン新居浜での大江子供太鼓台
[2010 新居浜太鼓祭り関係] 新居浜市「春は子ども天国」 フジグラン新居浜 大江子供太鼓台 2010年5月3日
NIKON D80 + SIGMA 18-200mm F3.5-6.3 DC


■以下は、2009年に撮った春は子供天国での大江子供太鼓台です

[2009 新居浜太鼓祭り関係] 新居浜市「春は子ども天国」(一宮神社)15 大江子ども(子供)太鼓台 2009年5月3日

 一宮神社での大江こども(子供)太鼓台
[2009 新居浜太鼓祭り関係] 新居浜市「春は子ども天国」(一宮神社)15 大江子ども(子供)太鼓台 2009年5月3日
NIKON D80 + SIGMA 18-200mm F3.5-6.3 DC


[2009 新居浜太鼓祭り関係] 新居浜市「春は子ども天国」(一宮神社)15 大江子ども(子供)太鼓台 2009年5月3日

 一宮神社での大江こども(子供)太鼓台
[2009 新居浜太鼓祭り関係] 新居浜市「春は子ども天国」(一宮神社)15 大江子ども(子供)太鼓台 2009年5月3日
NIKON D80 + SIGMA 18-200mm F3.5-6.3 DC


[2009 新居浜太鼓祭り関係] 新居浜市「春は子ども天国」(一宮神社)15 大江子ども(子供)太鼓台 2009年5月3日

 一宮神社での大江こども(子供)太鼓台
[2009 新居浜太鼓祭り関係] 新居浜市「春は子ども天国」(一宮神社)15 大江子ども(子供)太鼓台 2009年5月3日
NIKON D80 + SIGMA 18-200mm F3.5-6.3 DC


[2009 新居浜太鼓祭り関係] 新居浜市「春は子ども天国」(一宮神社)15 大江子ども(子供)太鼓台 2009年5月3日

 一宮神社での大江こども(子供)太鼓台
[2009 新居浜太鼓祭り関係] 新居浜市「春は子ども天国」(一宮神社)15 大江子ども(子供)太鼓台 2009年5月3日
NIKON D80 + SIGMA 18-200mm F3.5-6.3 DC


●以下はこれまでにアップした2010年の大江太鼓台の再掲です。

■以下は、2010年の一宮の杜ミュージアム・一宮神社かきくらべでの大江太鼓台です

一宮の杜ミュージアム・一宮神社かきくらべ 大江太鼓台 新居浜鼓祭り2010 2010年10月17日

 一宮の杜ミュージアム・一宮神社かきくらべでの大江太鼓台。 新居浜鼓祭り2010 2010年10月17日
NIKON D80 + SIGMA 18-200mm F3.5-6.3 DC


一宮の杜ミュージアム・一宮神社かきくらべ 大江太鼓台 新居浜鼓祭り2010 2010年10月17日

 一宮の杜ミュージアム・一宮神社かきくらべでの大江太鼓台。 新居浜鼓祭り2010 2010年10月17日
NIKON D80 + SIGMA 18-200mm F3.5-6.3 DC


一宮の杜ミュージアム・一宮神社かきくらべ 大江太鼓台 新居浜鼓祭り2010 2010年10月17日

 一宮の杜ミュージアム・一宮神社かきくらべでの大江太鼓台。 新居浜鼓祭り2010 2010年10月17日
NIKON D80 + SIGMA 18-200mm F3.5-6.3 DC


■以下は、2010年の船御幸での中須賀太鼓台 vs 大江太鼓台のけんか(喧嘩 鉢合わせ)です

中須賀太鼓台 vs 大江太鼓台のけんか(喧嘩 鉢合わせ) 新居浜太鼓祭り2010 船御幸 中須賀海岸通り・浜栄倉庫付近にて 2010年10月18日

 中須賀太鼓台 vs 大江太鼓台のけんか(喧嘩 鉢合わせ)。海岸通りで大江太鼓台の上陸を待つ中須賀太鼓台。 新居浜太鼓祭り2010 船御幸 中須賀海岸通り・浜栄倉庫付近にて 2010年10月18日
NIKON D80 + SIGMA 18-200mm F3.5-6.3 DC


中須賀太鼓台 vs 大江太鼓台のけんか(喧嘩 鉢合わせ) 新居浜太鼓祭り2010 船御幸 中須賀海岸通り・浜栄倉庫付近にて 2010年10月18日

 中須賀太鼓台 vs 大江太鼓台のけんか(喧嘩 鉢合わせ)。上陸した大江太鼓台。 新居浜太鼓祭り2010 船御幸 中須賀海岸通り・浜栄倉庫付近にて 2010年10月18日
NIKON D80 + SIGMA 18-200mm F3.5-6.3 DC


中須賀太鼓台 vs 大江太鼓台のけんか(喧嘩 鉢合わせ) 新居浜太鼓祭り2010 船御幸 中須賀海岸通り・浜栄倉庫付近にて 2010年10月18日

 中須賀太鼓台 vs 大江太鼓台のけんか(喧嘩 鉢合わせ)。大江太鼓台にむけ突き進む中須賀太鼓台。 新居浜太鼓祭り2010 船御幸 中須賀海岸通り・浜栄倉庫付近にて 2010年10月18日
NIKON D80 + SIGMA 18-200mm F3.5-6.3 DC


中須賀太鼓台 vs 大江太鼓台のけんか(喧嘩 鉢合わせ) 新居浜太鼓祭り2010 船御幸 中須賀海岸通り・浜栄倉庫付近にて 2010年10月18日

 中須賀太鼓台 vs 大江太鼓台のけんか(喧嘩 鉢合わせ)。 新居浜太鼓祭り2010 船御幸 中須賀海岸通り・浜栄倉庫付近にて 2010年10月18日
NIKON D80 + SIGMA 18-200mm F3.5-6.3 DC


中須賀太鼓台 vs 大江太鼓台のけんか(喧嘩 鉢合わせ) 新居浜太鼓祭り2010 船御幸 中須賀海岸通り・浜栄倉庫付近にて 2010年10月18日

 中須賀太鼓台 vs 大江太鼓台のけんか(喧嘩 鉢合わせ)。 新居浜太鼓祭り2010 船御幸 中須賀海岸通り・浜栄倉庫付近にて 2010年10月18日
NIKON D80 + SIGMA 18-200mm F3.5-6.3 DC


中須賀太鼓台 vs 大江太鼓台のけんか(喧嘩 鉢合わせ) 新居浜太鼓祭り2010 船御幸 中須賀海岸通り・浜栄倉庫付近にて 2010年10月18日

 中須賀太鼓台 vs 大江太鼓台のけんか(喧嘩 鉢合わせ)。中須賀太鼓台に向け、突き進む大江太鼓台。 新居浜太鼓祭り2010 船御幸 中須賀海岸通り・浜栄倉庫付近にて 2010年10月18日
NIKON D80 + SIGMA 18-200mm F3.5-6.3 DC


中須賀太鼓台 vs 大江太鼓台のけんか(喧嘩 鉢合わせ) 新居浜太鼓祭り2010 船御幸 中須賀海岸通り・浜栄倉庫付近にて 2010年10月18日

 中須賀太鼓台 vs 大江太鼓台のけんか(喧嘩 鉢合わせ)。 新居浜太鼓祭り2010 船御幸 中須賀海岸通り・浜栄倉庫付近にて 2010年10月18日
NIKON D80 + SIGMA 18-200mm F3.5-6.3 DC


■以下は、2010年の大江浜かきくらべでの大江太鼓台です

大江太鼓台 大江浜かきくらべ 新居浜太鼓祭り2010 愛媛県新居浜市 2010年10月18日

 大江浜かきくらべでの大江太鼓台。 新居浜太鼓祭り2010 愛媛県新居浜市 2010年10月18日
NIKON D80 + SIGMA 18-200mm F3.5-6.3 DC


大江太鼓台 大江浜かきくらべ 新居浜太鼓祭り2010 愛媛県新居浜市 2010年10月18日

 大江浜かきくらべでの大江太鼓台。 新居浜太鼓祭り2010 愛媛県新居浜市 2010年10月18日
NIKON D80 + SIGMA 18-200mm F3.5-6.3 DC


大江太鼓台 大江浜かきくらべ 新居浜太鼓祭り2010 愛媛県新居浜市 2010年10月18日

 大江浜かきくらべでの大江太鼓台。 新居浜太鼓祭り2010 愛媛県新居浜市 2010年10月18日
NIKON D80 + SIGMA 18-200mm F3.5-6.3 DC


大江太鼓台 大江浜かきくらべ 新居浜太鼓祭り2010 愛媛県新居浜市 2010年10月18日

 大江浜かきくらべでの大江太鼓台。髪形も決めた男の子。
大江太鼓台 大江浜かきくらべ 新居浜太鼓祭り2010 愛媛県新居浜市 2010年10月18日
NIKON D80 + SIGMA 18-200mm F3.5-6.3 DC


■以下は、2010年の大江浜かきくらべでの大江太鼓台 vs 中須賀太鼓台の喧嘩(小競り合い)です

大江太鼓台 vs 中須賀太鼓台の喧嘩(小競り合い) 大江浜かきくらべ 新居浜太鼓祭り2010 愛媛県新居浜市 2010年10月18日

 大江浜かきくらべでの大江太鼓台 vs 中須賀太鼓台の喧嘩(小競り合い)。大江太鼓台にむけ突き進む中須賀太鼓台。 大江浜かきくらべ 新居浜太鼓祭り2010 愛媛県新居浜市 2010年10月18日
NIKON D80 + SIGMA 18-200mm F3.5-6.3 DC


大江太鼓台 vs 中須賀太鼓台の喧嘩(小競り合い) 大江浜かきくらべ 新居浜太鼓祭り2010 愛媛県新居浜市 2010年10月18日

 大江浜かきくらべでの大江太鼓台 vs 中須賀太鼓台の喧嘩(小競り合い)。大江太鼓台にむけ突き進む中須賀太鼓台。 大江浜かきくらべ 新居浜太鼓祭り2010 愛媛県新居浜市 2010年10月18日
NIKON D80 + SIGMA 18-200mm F3.5-6.3 DC


大江太鼓台 vs 中須賀太鼓台の喧嘩(小競り合い) 大江浜かきくらべ 新居浜太鼓祭り2010 愛媛県新居浜市 2010年10月18日

 大江浜かきくらべでの大江太鼓台 vs 中須賀太鼓台の喧嘩(小競り合い)。 新居浜太鼓祭り2010 愛媛県新居浜市 2010年10月18日
NIKON D80 + SIGMA 18-200mm F3.5-6.3 DC


大江太鼓台 vs 中須賀太鼓台の喧嘩(小競り合い) 大江浜かきくらべ 新居浜太鼓祭り2010 愛媛県新居浜市 2010年10月18日

 大江浜かきくらべでの大江太鼓台 vs 中須賀太鼓台の喧嘩(小競り合い)。 新居浜太鼓祭り2010 愛媛県新居浜市 2010年10月18日
NIKON D80 + SIGMA 18-200mm F3.5-6.3 DC


大江太鼓台 vs 中須賀太鼓台の喧嘩(小競り合い) 大江浜かきくらべ 新居浜太鼓祭り2010 愛媛県新居浜市 2010年10月18日

 大江浜かきくらべでの大江太鼓台 vs 中須賀太鼓台の喧嘩(小競り合い)。 新居浜太鼓祭り2010 愛媛県新居浜市 2010年10月18日
NIKON D80 + SIGMA 18-200mm F3.5-6.3 DC


大江太鼓台 vs 中須賀太鼓台の喧嘩(小競り合い) 大江浜かきくらべ 新居浜太鼓祭り2010 愛媛県新居浜市 2010年10月18日

 大江浜かきくらべでの大江太鼓台 vs 中須賀太鼓台の喧嘩(小競り合い)。 新居浜太鼓祭り2010 愛媛県新居浜市 2010年10月18日
NIKON D80 + SIGMA 18-200mm F3.5-6.3 DC


大江太鼓台 vs 中須賀太鼓台の喧嘩(小競り合い) 大江浜かきくらべ 新居浜太鼓祭り2010 愛媛県新居浜市 2010年10月18日

 大江浜かきくらべでの大江太鼓台 vs 中須賀太鼓台の喧嘩(小競り合い)。 新居浜太鼓祭り2010 愛媛県新居浜市 2010年10月18日
NIKON D80 + SIGMA 18-200mm F3.5-6.3 DC


大江太鼓台 vs 中須賀太鼓台の喧嘩(小競り合い) 大江浜かきくらべ 新居浜太鼓祭り2010 愛媛県新居浜市 2010年10月18日

 大江浜かきくらべでの大江太鼓台 vs 中須賀太鼓台の喧嘩(小競り合い)。 新居浜太鼓祭り2010 愛媛県新居浜市 2010年10月18日
NIKON D80 + SIGMA 18-200mm F3.5-6.3 DC


■2010年 工場前かきくらべでの大江太鼓台

新居浜太鼓祭り2010 工場前かきくらべ 大江太鼓台(一宮神社) 愛媛県新居浜市惣開町 住友重機械工業愛媛製造所新居浜工場・住友化学工業株式会社愛媛工場前 2010年10月17日

 工場前かきくらべでの大江太鼓台。
新居浜太鼓祭り2010 工場前かきくらべ 大江太鼓台(一宮神社) 愛媛県新居浜市惣開町 住友重機械工業愛媛製造所新居浜工場・住友化学工業株式会社愛媛工場前 2010年10月17日
NIKON D80 + SIGMA 18-200mm F3.5-6.3 DC


新居浜太鼓祭り2010 工場前かきくらべ 大江太鼓台(一宮神社) 愛媛県新居浜市惣開町 住友重機械工業愛媛製造所新居浜工場・住友化学工業株式会社愛媛工場前 2010年10月17日

 工場前かきくらべでの大江太鼓台。 愛媛県新居浜市惣開町 住友重機械工業愛媛製造所新居浜工場・住友化学工業株式会社愛媛工場前 2010年10月17日
NIKON D80 + SIGMA 18-200mm F3.5-6.3 DC


■以下は、2010年の工場前かきくらべでの西町太鼓台 vs 大江太鼓台の喧嘩(小競り合い)です

新居浜太鼓祭り2010 工場前かきくらべ 西町太鼓台 vs 大江太鼓台の喧嘩(小競り合い) 愛媛県新居浜市惣開町 住友重機械工業愛媛製造所新居浜工場・住友化学工業株式会社愛媛工場前 2010年10月17日

 工場前かきくらべでの西町太鼓台と大江太鼓台の喧嘩(小競り合い)。西町太鼓台と大江太鼓台。 愛媛県新居浜市惣開町 住友重機械工業愛媛製造所新居浜工場・住友化学工業株式会社愛媛工場前 2010年10月17日
NIKON D80 + SIGMA 18-200mm F3.5-6.3 DC


新居浜太鼓祭り2010 工場前かきくらべ 西町太鼓台 vs 大江太鼓台の喧嘩(小競り合い) 愛媛県新居浜市惣開町 住友重機械工業愛媛製造所新居浜工場・住友化学工業株式会社愛媛工場前 2010年10月17日

 工場前かきくらべでの西町太鼓台と大江太鼓台の喧嘩(小競り合い)。大江太鼓台。 愛媛県新居浜市惣開町 住友重機械工業愛媛製造所新居浜工場・住友化学工業株式会社愛媛工場前 2010年10月17日
NIKON D80 + SIGMA 18-200mm F3.5-6.3 DC


新居浜太鼓祭り2010・新居浜太鼓祭り2010 工場前かきくらべ 西町太鼓台 vs 大江太鼓台の喧嘩(小競り合い) 愛媛県新居浜市惣開町 住友重機械工業愛媛製造所新居浜工場・住友化学工業株式会社愛媛工場前 2010年10月17日

 工場前かきくらべでの西町太鼓台と大江太鼓台の喧嘩(小競り合い)。西町太鼓台。 愛媛県新居浜市惣開町 住友重機械工業愛媛製造所新居浜工場・住友化学工業株式会社愛媛工場前 2010年10月17日
NIKON D80 + SIGMA 18-200mm F3.5-6.3 DC


      ------------------------------------------------------------------------
      ■今後、以下の2010年の秋祭りを掲載していく予定です。
      ------------------------------------------------------------------------

      ■今後、掲載予定の2010年の祭り
      ●(10月22日) 三島地区伊予銀前交差点前統一運行、寒川・豊岡地区統一寄せ
      ●(10月21日) 伊予三島秋まつり氏参り・三島神社一斉参拝、寒川・中之庄・具定統一かき比べ
      ●(10月18日) 新居浜大江浜かきくらべ(大江 vs 中須賀小競り合い)・船御幸(大江 vs 中須賀鉢合せ)
        一宮神社かきくらべ

      ●(10月17日) 渦井川原かきくらべ、新居浜一宮の杜ミュージアム・旧エビスセンター前集合
        多喜浜体育館前集合・工場前かきくらべ(大江 vs 西町、西原 vs 新須賀、江口 vs 久保田小競り合い)

      ●(10月16日) 伊曽乃神社祭礼お旅所・御殿前、新居浜上部地区太鼓台統一かきくらべ
        小松だんじり統一寄せ、伊曽乃神社祭礼後夜祭(駅前・御殿前)

      ●(10月15日) 伊曽乃神社祭礼宮出し、石水会、七泰会、伊曽乃川人会、みこしのねり比べ
        石岡神社宮入り、丹原町統一かきくらべ、吉田祭り(徳威神社秋祭り)

      ●(10月14日) 石岡神社本殿祭、川之江秋祭り
      ●(10月13日) 土居中津小学校お祭り集会、川之江秋祭り、土居ファミリーマートかきくらべ
      ●(10月11日) 北川屋台新調、小松常盤祭
      ●(10月10日) 東予鶴岡八幡神社宮だし、禎瑞嘉母神社祭礼宮だし
        楢本祭、加茂神社例祭(福武祭)、原之前荒神祭、橘新宮祭、御所神社祭

      ●(10月 9日) 東予パルティ・フジ前かきくらべ、嘉母神社祭礼子供太鼓台自主運行、東予秋祭り統一運行
      ●(10月 7日) 道後温泉駅前鉢合わせ
      ●(10月 5日) 三津厳島神社鉢合わせ、石鎚神社秋祭り
      ●(10月 3日) 氷見山王神社祭り

      ■掲載完了の2010年の秋祭りなど
      ●「2010 西条市の祭り関係 北之町中組屋台新調などはここから
      ●「新居浜太鼓祭り関係 子供太鼓台」などはここから
      
      ●「伊曽乃神社奉納屋台総集編」などはここから
      ●「石岡神社祭礼奉納屋台総集編」などはここから
      ●「飯積神社祭礼奉納太鼓台総集編」などはここから
      ●「新居浜太鼓祭り 川西地区太鼓台総集編」などはここから
      ●「新居浜太鼓祭り 川東地区太鼓台総集編」などはここから
      ●「新居浜太鼓祭り 上部地区太鼓台総集編」などはここから
      ●「丹原町屋台 総集編」などはここから

にほんブログ村 写真ブログへ にほんブログ村 写真ブログ デジタル一眼レフカメラへ Rankingに参加しています。ぽちっと応援をお願い致します♪


●豆知識●

●公案(こうあん)
フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』より引用させていただきました。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%AC%E6%A1%88

公案(こうあん)

1. 中国で、古代から近世までの役所が発行した文書。調書・裁判記録・判例など。
2. 上記の意味から派生して、禅宗において修行者が悟りを開くための課題として与えられる問題のこと。ほとんどが無理会話(むりえわ)と言われている。一般には「禅問答」として知られる。有名な公案として「隻手の声」、「狗子仏性」、「祖師西来意」などがある。近世には一定の数の公案を解かないと住職になれない等、法臘の他に僧侶の経験を表す基準となるなど幕府の宗教統制にも利用された事は一般に知られているが安土の宮町衆が説いた『栗の華』六節に記載されていた宗派両断始期に詳しく掲載の物。

主な公案集

* 『無門関』
* 『碧巌録』
* 『従容録』
 

テーマ:祭りの写真 - ジャンル:写真




          お祭り写真集は右側のリンクからご覧ください

 2010年11月25日に撮った、愛媛県大洲市長浜町白滝にある白滝公園の紅葉です。一部写真に色飽和がおきていますがご愛嬌ということで・・・(汗)。

大洲市の紅葉 白滝公園のモミジ・紅葉狩り)・るり姫祭り 愛媛県大洲市長浜町白滝 2010年11月25日

 白滝公園の紅葉狩り
大洲市の紅葉 白滝公園のモミジ・紅葉狩り)・るり姫祭り 愛媛県大洲市長浜町白滝 2010年11月25日
NIKON D80 + SIGMA 18-200mm F3.5-6.3 DC


大洲市の紅葉 白滝公園のモミジ・紅葉狩り)・るり姫祭り 愛媛県大洲市長浜町白滝 2010年11月25日

 白滝公園の紅葉狩り
大洲市の紅葉 白滝公園のモミジ・紅葉狩り)・るり姫祭り 愛媛県大洲市長浜町白滝 2010年11月25日
NIKON D80 + SIGMA 18-200mm F3.5-6.3 DC


大洲市の紅葉 白滝公園のモミジ・紅葉狩り)・るり姫祭り 愛媛県大洲市長浜町白滝 2010年11月25日

 白滝公園の紅葉狩り
大洲市の紅葉 白滝公園のモミジ・紅葉狩り)・るり姫祭り 愛媛県大洲市長浜町白滝 2010年11月25日
NIKON D80 + SIGMA 18-200mm F3.5-6.3 DC


■以下は、以前にアップした白滝公園の紅葉です

大洲市の紅葉 白滝公園のモミジ・紅葉狩り 愛媛県大洲市長浜町白滝 2010年11月25日

 白滝公園の紅葉狩り
大洲市の紅葉 白滝公園のモミジ・紅葉狩り 愛媛県大洲市長浜町白滝 2010年11月25日
NIKON D80 + SIGMA 18-200mm F3.5-6.3 DC


大洲市の紅葉 白滝公園のモミジ・紅葉狩り 愛媛県大洲市長浜町白滝 2010年11月25日

 白滝公園の紅葉狩り
大洲市の紅葉 白滝公園のモミジ・紅葉狩り 愛媛県大洲市長浜町白滝 2010年11月25日
NIKON D80 + SIGMA 18-200mm F3.5-6.3 DC


大洲市の紅葉 白滝公園のモミジ・紅葉狩り 愛媛県大洲市長浜町白滝 2010年11月25日

 白滝公園の紅葉狩り
大洲市の紅葉 白滝公園のモミジ・紅葉狩り 愛媛県大洲市長浜町白滝 2010年11月25日
NIKON D80 + SIGMA 18-200mm F3.5-6.3 DC


大洲市の紅葉 白滝公園のモミジ・紅葉狩り 愛媛県大洲市長浜町白滝 2010年11月25日

 白滝公園の紅葉狩り
大洲市の紅葉 白滝公園のモミジ・紅葉狩り 愛媛県大洲市長浜町白滝 2010年11月25日
NIKON D80 + SIGMA 18-200mm F3.5-6.3 DC


大洲市の紅葉 白滝公園のモミジ・紅葉狩り 愛媛県大洲市長浜町白滝 2010年11月25日

 白滝公園の紅葉狩り
大洲市の紅葉 白滝公園のモミジ・紅葉狩り 愛媛県大洲市長浜町白滝 2010年11月25日
NIKON D80 + SIGMA 18-200mm F3.5-6.3 DC


大洲市の紅葉 白滝公園のモミジ・紅葉狩り 愛媛県大洲市長浜町白滝 2010年11月25日

 白滝公園の紅葉狩り
大洲市の紅葉 白滝公園のモミジ・紅葉狩り 愛媛県大洲市長浜町白滝 2010年11月25日
NIKON D80 + SIGMA 18-200mm F3.5-6.3 DC


大洲市の紅葉 白滝公園のモミジ・紅葉狩り 愛媛県大洲市長浜町白滝 2010年11月25日

 白滝公園の紅葉狩り
大洲市の紅葉 白滝公園のモミジ・紅葉狩り 愛媛県大洲市長浜町白滝 2010年11月25日
NIKON D80 + SIGMA 18-200mm F3.5-6.3 DC


大洲市の紅葉 白滝公園のモミジ・紅葉狩り 愛媛県大洲市長浜町白滝 2010年11月25日

 白滝公園の紅葉狩り
大洲市の紅葉 白滝公園のモミジ・紅葉狩り 愛媛県大洲市長浜町白滝 2010年11月25日
NIKON D80 + SIGMA 18-200mm F3.5-6.3 DC


大洲市の紅葉 白滝公園のモミジ・紅葉狩り 愛媛県大洲市長浜町白滝 2010年11月25日

 白滝公園の紅葉狩り
大洲市の紅葉 白滝公園のモミジ・紅葉狩り 愛媛県大洲市長浜町白滝 2010年11月25日
NIKON D80 + SIGMA 18-200mm F3.5-6.3 DC


      ●私が撮った「紅葉(モミジ)」の写真はここをクリックして順次ご覧ください

      ------------------------------------------------------------------------
      ■今後、以下の2010年の秋祭りを掲載していく予定です。
      ------------------------------------------------------------------------

      ■今後、掲載予定の2010年の祭り
      ●(10月22日) 三島地区伊予銀前交差点前統一運行、寒川・豊岡地区統一寄せ
      ●(10月21日) 伊予三島秋まつり氏参り・三島神社一斉参拝、寒川・中之庄・具定統一かき比べ
      ●(10月18日) 新居浜大江浜かきくらべ(大江 vs 中須賀小競り合い)・船御幸(大江 vs 中須賀鉢合せ)
        一宮神社かきくらべ

      ●(10月17日) 渦井川原かきくらべ、新居浜一宮の杜ミュージアム・旧エビスセンター前集合
        多喜浜体育館前集合・工場前かきくらべ(大江 vs 西町、西原 vs 新須賀、江口 vs 久保田小競り合い)

      ●(10月16日) 伊曽乃神社祭礼お旅所・御殿前、新居浜上部地区太鼓台統一かきくらべ
        小松だんじり統一寄せ、伊曽乃神社祭礼後夜祭(駅前・御殿前)

      ●(10月15日) 伊曽乃神社祭礼宮出し、石水会、七泰会、伊曽乃川人会、みこしのねり比べ
        石岡神社宮入り、丹原町統一かきくらべ、吉田祭り(徳威神社秋祭り)

      ●(10月14日) 石岡神社本殿祭、川之江秋祭り
      ●(10月13日) 土居中津小学校お祭り集会、川之江秋祭り、土居ファミリーマートかきくらべ
      ●(10月11日) 北川屋台新調、小松常盤祭
      ●(10月10日) 東予鶴岡八幡神社宮だし、禎瑞嘉母神社祭礼宮だし
        楢本祭、加茂神社例祭(福武祭)、原之前荒神祭、橘新宮祭、御所神社祭

      ●(10月 9日) 東予パルティ・フジ前かきくらべ、嘉母神社祭礼子供太鼓台自主運行、東予秋祭り統一運行
      ●(10月 7日) 道後温泉駅前鉢合わせ
      ●(10月 5日) 三津厳島神社鉢合わせ、石鎚神社秋祭り
      ●(10月 3日) 氷見山王神社祭り

      ■掲載完了の2010年の秋祭りなど
      ●「2010 西条市の祭り関係 北之町中組屋台新調などはここから
      ●「新居浜太鼓祭り関係 子供太鼓台」などはここから
      
      ●「伊曽乃神社奉納屋台総集編」などはここから
      ●「石岡神社祭礼奉納屋台総集編」などはここから
      ●「飯積神社祭礼奉納太鼓台総集編」などはここから
      ●「新居浜太鼓祭り 川西地区太鼓台総集編」などはここから
      ●「新居浜太鼓祭り 川東地区太鼓台総集編」などはここから
      ●「新居浜太鼓祭り 上部地区太鼓台総集編」などはここから
      ●「丹原町屋台 総集編」などはここから

にほんブログ村 写真ブログへ にほんブログ村 写真ブログ デジタル一眼レフカメラへ Rankingに参加しています。ぽちっと応援をお願い致します♪


●豆知識●

●るり姫祭り(るりひめまつり)
フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』より引用させていただきました。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%8B%E3%82%8A%E5%A7%AB%E7%A5%AD%E3%82%8A

るり姫祭り(るりひめまつり)は、愛媛県大洲市白滝の白滝公園とその周辺において開催されている伝統行事と観光イベントとが合体した、祭りのこと。

戦国時代に当地を治めていたものの、長宗我部氏との戦いに破れ、白滝に身を投げた「るり姫」の悲話伝説にちなみ、例年、11月23日の祝日に、稚児行列や、るり姫観音からの花みこしの滝つぼへの投げ入れなどが行われている。また、特産品市なども行なわれる。大洲市との平成の市町村合併までは、長浜町及び町観光協会白滝支部にて、合併後は大洲市観光協会長浜支部主催により行われている。折しも、白滝公園の紅葉が紅葉する見ごろの時期であり、多くの観光客が詰め掛ける、大洲市内でも恒例の観光イベントの一つともなっている。

また、るり姫観音は近傍の白山観音とともに地元住民の崇敬の対象となっている。

るり姫伝説

戦国時代、1570年(元亀元年)秋、大洲米津の米津城(滝之城とも言われる)を土佐の長宗我部氏か攻めた時の話である。城は奮戦むなしく落城したが、城主の奥方・瑠璃の方は長刀の名手で、また吹き矢を得意とし、その娘の八重姫・九重姫も手裏剣を得意とし、またこれに従う女たちも長刀使いであった。一時は包囲網を抜け出したが、侍女の不用意な一言で相手勢力に残り矢の少ないことを悟られ、奮戦むなしく、一行は白滝にて長宗我部勢に包囲された。とらわれの身となり、辱めをうけることを潔しとせず、奥方は当時2歳のお世継ぎである尊雄丸を抱きかかえ、滝に身を投じた。これに従う侍女たちも次々に身を投じて命を絶った。

現在、この滝つぼは「女郎が渕」として称えられている。また、滝の落ち口近くには「るり姫観音」が、滝つぼの近くには幼き子を抱えた「るり姫塚」が祀られており、崇敬の対象となっている。

行事

例年、次のような行事が行われる。

20名余りの地元の白滝小学校・柴小学校の女児約20名が「るり姫」に扮し、また男児は花みこしを担ぎ、一同はJR伊予白滝駅前の寺を出発後、商店街等をねり歩いた後、「るり姫」が身を投げたという言い伝え(上記)のある滝の落ち口にたどり着き、るり姫観音での供養行事ののち、故事になぞらえて、「るり姫」らの見守るなか、花みこしは観光協会役員の手によって約60メートル下の滝つぼ目掛けて投げ落とされる。

* 10時 寺での供養行事
* 10時30分 寺を稚児行列が出発
* 以後   住職を先頭に、稚児行列が商店街等を稚児行列がねり歩く
* 11時30分頃 稚児行列が滝の上部にある「るり姫観音」に到着。供養行事。
* 12時 「るり姫」らの見守るなか、正午のサイレンと同時に滝つぼに花みこし(たるみこし)が投げ入れられる。

これをもって一連の行事は終了

白滝

「るり姫」が身を投じたのは今日の「雌滝」であるが、白滝は「雄滝」、「落合の滝」「合歓の滝」をはじめ、複数の滝があり、また紅葉の見所として知られ、多くの観光客やカメラマンが訪れる。稚児行列には、観光協会の役員が随行し、折に触れて解説等が行なわれる。

アクセス

* JR 予讃線(海回り)伊予白滝駅
* 愛媛県道24号 

駐車場(有料、無料)あり
 

テーマ:ある日の風景や景色 - ジャンル:写真




          お祭り写真集は右側のリンクからご覧ください

 2010年8月7日に撮った、愛媛県今治市の今治おんまく祭り2010での桜井獅子舞・継ぎ獅子(継獅子)のその1です。今回は子獅子などのお子さんの表情です。

(今治市の祭り 2010) 今治おんまく祭り 桜井獅子舞・継ぎ獅子(継獅子) 桜井獅子舞保存会(桜井綱敷天満宮)その1 愛媛県今治市 2010年8月7日

 今治おんまく祭り2010での桜井獅子舞・継ぎ獅子(継獅子)の子獅子・お子さん。
(今治市の祭り 2010) 今治おんまく祭り 桜井獅子舞・継ぎ獅子(継獅子) 桜井獅子舞保存会(桜井綱敷天満宮)その1 愛媛県今治市 2010年8月7日
NIKON D80 + SIGMA 18-200mm F3.5-6.3 DC


(今治市の祭り 2010) 今治おんまく祭り 桜井獅子舞・継ぎ獅子(継獅子) 桜井獅子舞保存会(桜井綱敷天満宮)その1 愛媛県今治市 2010年8月7日

 今治おんまく祭り2010での桜井獅子舞・継ぎ獅子(継獅子)の子獅子・お子さん。
(今治市の祭り 2010) 今治おんまく祭り 桜井獅子舞・継ぎ獅子(継獅子) 桜井獅子舞保存会(桜井綱敷天満宮)その1 愛媛県今治市 2010年8月7日
NIKON D80 + SIGMA 18-200mm F3.5-6.3 DC


(今治市の祭り 2010) 今治おんまく祭り 桜井獅子舞・継ぎ獅子(継獅子) 桜井獅子舞保存会(桜井綱敷天満宮)その1 愛媛県今治市 2010年8月7日

 今治おんまく祭り2010での桜井獅子舞・継ぎ獅子(継獅子)の子獅子・お子さん。
(今治市の祭り 2010) 今治おんまく祭り 桜井獅子舞・継ぎ獅子(継獅子) 桜井獅子舞保存会(桜井綱敷天満宮)その1 愛媛県今治市 2010年8月7日
NIKON D80 + SIGMA 18-200mm F3.5-6.3 DC


(今治市の祭り 2010) 今治おんまく祭り 桜井獅子舞・継ぎ獅子(継獅子) 桜井獅子舞保存会(桜井綱敷天満宮)その1 愛媛県今治市 2010年8月7日

 今治おんまく祭り2010での桜井獅子舞・継ぎ獅子(継獅子)の子獅子・お子さん。
(今治市の祭り 2010) 今治おんまく祭り 桜井獅子舞・継ぎ獅子(継獅子) 桜井獅子舞保存会(桜井綱敷天満宮)その1 愛媛県今治市 2010年8月7日
NIKON D80 + SIGMA 18-200mm F3.5-6.3 DC


(今治市の祭り 2010) 今治おんまく祭り 桜井獅子舞・継ぎ獅子(継獅子) 桜井獅子舞保存会(桜井綱敷天満宮)その1 愛媛県今治市 2010年8月7日

 今治おんまく祭り2010での桜井獅子舞・継ぎ獅子(継獅子)の子獅子・お子さん。
(今治市の祭り 2010) 今治おんまく祭り 桜井獅子舞・継ぎ獅子(継獅子) 桜井獅子舞保存会(桜井綱敷天満宮)その1 愛媛県今治市 2010年8月7日
NIKON D80 + SIGMA 18-200mm F3.5-6.3 DC


      ●私が撮った「今治市の祭り」の写真はここから順次ご覧ください

      ------------------------------------------------------------------------
      ■今後、以下の2010年の秋祭りを掲載していく予定です。
      ------------------------------------------------------------------------

      ■今後、掲載予定の2010年の祭り
      ●(10月22日) 三島地区伊予銀前交差点前統一運行、寒川・豊岡地区統一寄せ
      ●(10月21日) 伊予三島秋まつり氏参り・三島神社一斉参拝、寒川・中之庄・具定統一かき比べ
      ●(10月18日) 新居浜大江浜かきくらべ(大江 vs 中須賀小競り合い)・船御幸(大江 vs 中須賀鉢合せ)
        一宮神社かきくらべ

      ●(10月17日) 渦井川原かきくらべ、新居浜一宮の杜ミュージアム・旧エビスセンター前集合
        多喜浜体育館前集合・工場前かきくらべ(大江 vs 西町、西原 vs 新須賀、江口 vs 久保田小競り合い)

      ●(10月16日) 伊曽乃神社祭礼お旅所・御殿前、新居浜上部地区太鼓台統一かきくらべ
        小松だんじり統一寄せ、伊曽乃神社祭礼後夜祭(駅前・御殿前)

      ●(10月15日) 伊曽乃神社祭礼宮出し、石水会、七泰会、伊曽乃川人会、みこしのねり比べ
        石岡神社宮入り、丹原町統一かきくらべ、吉田祭り(徳威神社秋祭り)

      ●(10月14日) 石岡神社本殿祭、川之江秋祭り
      ●(10月13日) 土居中津小学校お祭り集会、川之江秋祭り、土居ファミリーマートかきくらべ
      ●(10月11日) 北川屋台新調、小松常盤祭
      ●(10月10日) 東予鶴岡八幡神社宮だし、禎瑞嘉母神社祭礼宮だし
        楢本祭、加茂神社例祭(福武祭)、原之前荒神祭、橘新宮祭、御所神社祭

      ●(10月 9日) 東予パルティ・フジ前かきくらべ、嘉母神社祭礼子供太鼓台自主運行、東予秋祭り統一運行
      ●(10月 7日) 道後温泉駅前鉢合わせ
      ●(10月 5日) 三津厳島神社鉢合わせ、石鎚神社秋祭り
      ●(10月 3日) 氷見山王神社祭り

      ■掲載完了の2010年の秋祭りなど
      ●「2010 西条市の祭り関係 北之町中組屋台新調などはここから
      ●「新居浜太鼓祭り関係 子供太鼓台」などはここから
      
      ●「伊曽乃神社奉納屋台総集編」などはここから
      ●「石岡神社祭礼奉納屋台総集編」などはここから
      ●「飯積神社祭礼奉納太鼓台総集編」などはここから
      ●「新居浜太鼓祭り 川西地区太鼓台総集編」などはここから
      ●「新居浜太鼓祭り 川東地区太鼓台総集編」などはここから
      ●「新居浜太鼓祭り 上部地区太鼓台総集編」などはここから
      ●「丹原町屋台 総集編」などはここから

にほんブログ村 写真ブログへ にほんブログ村 写真ブログ デジタル一眼レフカメラへ Rankingに参加しています。ぽちっと応援をお願い致します♪


●豆知識●

●縁起(えんぎ)
フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』より引用させていただきました。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B8%81%E8%B5%B7

縁起(えんぎ)

1. 仏教の縁起。下記で詳述。
2. 一般には、良いこと、悪いことの起こるきざし・前兆の意味で用いられ、「縁起を担ぐ」、「縁起が良い」、「縁起が悪い」などと言う。このような意味から、「縁起直し」、「縁起物」などという風俗や習慣がうかがわれる。
3. 故事来歴の意味に用いて、神社仏閣の沿革や、そこに現れる功徳利益などの伝説を指す。

仏教における縁起(えんぎ、サンスクリット:pratiitya-samutpaada、パーリ語:paTicca-samuppaada)は、仏教の根幹をなす思想の一つで、世界の一切は直接にも間接にも何らかのかたちでそれぞれ関わり合って生滅変化しているという考え方を指す。縁起の語は「因縁生起」(いんねんしょうき)の略で、「因」は原因、「縁」は条件のことである。

経典によれば、釈迦は縁起について、

私の悟った縁起の法は、甚深微妙にして一般の人々の知り難く悟り難いものである。

– 『南伝大蔵経』12巻、234頁

と述べた。またこの縁起の法は、

わが作るところにも非ず、また余人の作るところにも非ず。如来の世に出ずるも出てざるも法界常住なり。如来は、この法を自ら覚し、等正覚(とうしょうがく)を成じ、諸の衆生のために分別し演説し開発(かいほつ)顕示するのみなり

と述べ、縁起はこの世の自然の法則であり、自らはそれを識知しただけであるという。

縁起を表現する有名な詩句として、『自説経』では、

此があれば彼があり、此がなければ彼がない。此が生ずれば彼が生じ、此が滅すれば、彼が滅す

– 小部経典『自説経』(1, 1-3菩提品)

と説かれる。これは「彼」の存在が「此」によって規定されていることを示す。

縁起は、「此があれば彼があり、」「此がなければ彼がない。」という二つの定理によって、簡潔に述べられうる。このような有と無と二つの文句が並べられるのは、修辞学的な装飾や、文学的な表現ではなく、この二つは論理的に結び付けられており、「此があれば彼がある」ということの証明が、「此がなければ彼がない。」ということなのである。具体的な例としては、「生がある時、老いと死がある」「生がない時、老いと死がない」の二つがあげられる。なぜなら、生まれることがなければ、老いることも死ぬこともないからである。このように後者の「此がなければ彼がない。」は、前者の「此があれば彼がある」ことを証明し、補完する、必要不可欠なものである。

まず縁起は、釈迦によって、人間の生存についての、十二支縁起として説かれた[1]。

後代に発展した教義としては、業感縁起・頼耶縁起・如来蔵縁起・法界縁起・六大縁起などが、それぞれの教学の中心として説かれる。
機縁説起

縁起は、「機縁説起」として、衆生の機縁に応じて説を起こす、と解釈されることもある。

たとえば華厳教学で「縁起因分」という。これは、さとりは、言語や思惟をこえて不可説のものであるが、衆生の機縁に応じるため、この説けないさとりを説き起すことをさす。

脚注

1. ^ 縁起支については九支・六支・十支などと数は不定である。

関連項目

* 十二支縁起
* 因縁
* 因果
* 空 (仏教)
* 縁起物
 

テーマ:祭り/イベント - ジャンル:写真




          お祭り写真集は右側のリンクからご覧ください

 2011年2月14日に撮った愛媛県西条市大町1176-1にあるサンシャイン西条付近の雪景色です。

西条市の雪 サンシャイン西条と雪景色 愛媛県西条市大町1176-1 2011年2月14日

西条市の雪 サンシャイン西条と雪景色 愛媛県西条市大町1176-1 2011年2月14日
NIKON D300 + SIGMA 18-200mm F3.5-6.3 DC


西条市の雪 サンシャイン西条と雪景色 愛媛県西条市大町1176-1 2011年2月14日

西条市の雪 サンシャイン西条と雪景色 愛媛県西条市大町1176-1 2011年2月14日
NIKON D300 + SIGMA 18-200mm F3.5-6.3 DC


      ●私が撮った「雪景色」の写真はここをクリックして順次ご覧ください

      ------------------------------------------------------------------------
      ■今後、以下の2010年の秋祭りを掲載していく予定です。
      ------------------------------------------------------------------------

      ■今後、掲載予定の2010年の祭り
      ●(10月22日) 三島地区伊予銀前交差点前統一運行、寒川・豊岡地区統一寄せ
      ●(10月21日) 伊予三島秋まつり氏参り・三島神社一斉参拝、寒川・中之庄・具定統一かき比べ
      ●(10月18日) 新居浜大江浜かきくらべ(大江 vs 中須賀小競り合い)・船御幸(大江 vs 中須賀鉢合せ)
        一宮神社かきくらべ

      ●(10月17日) 渦井川原かきくらべ、新居浜一宮の杜ミュージアム・旧エビスセンター前集合
        多喜浜体育館前集合・工場前かきくらべ(大江 vs 西町、西原 vs 新須賀、江口 vs 久保田小競り合い)

      ●(10月16日) 伊曽乃神社祭礼お旅所・御殿前、新居浜上部地区太鼓台統一かきくらべ
        小松だんじり統一寄せ、伊曽乃神社祭礼後夜祭(駅前・御殿前)

      ●(10月15日) 伊曽乃神社祭礼宮出し、石水会、七泰会、伊曽乃川人会、みこしのねり比べ
        石岡神社宮入り、丹原町統一かきくらべ、吉田祭り(徳威神社秋祭り)

      ●(10月14日) 石岡神社本殿祭、川之江秋祭り
      ●(10月13日) 土居中津小学校お祭り集会、川之江秋祭り、土居ファミリーマートかきくらべ
      ●(10月11日) 北川屋台新調、小松常盤祭
      ●(10月10日) 東予鶴岡八幡神社宮だし、禎瑞嘉母神社祭礼宮だし
        楢本祭、加茂神社例祭(福武祭)、原之前荒神祭、橘新宮祭、御所神社祭

      ●(10月 9日) 東予パルティ・フジ前かきくらべ、嘉母神社祭礼子供太鼓台自主運行、東予秋祭り統一運行
      ●(10月 7日) 道後温泉駅前鉢合わせ
      ●(10月 5日) 三津厳島神社鉢合わせ、石鎚神社秋祭り
      ●(10月 3日) 氷見山王神社祭り

      ■掲載完了の2010年の秋祭りなど
      ●「2010 西条市の祭り関係 北之町中組屋台新調などはここから
      ●「新居浜太鼓祭り関係 子供太鼓台」などはここから
      
      ●「伊曽乃神社奉納屋台総集編」などはここから
      ●「石岡神社祭礼奉納屋台総集編」などはここから
      ●「飯積神社祭礼奉納太鼓台総集編」などはここから
      ●「新居浜太鼓祭り 川西地区太鼓台総集編」などはここから
      ●「新居浜太鼓祭り 川東地区太鼓台総集編」などはここから
      ●「新居浜太鼓祭り 上部地区太鼓台総集編」などはここから
      ●「丹原町屋台 総集編」などはここから

にほんブログ村 写真ブログへ にほんブログ村 写真ブログ デジタル一眼レフカメラへ Rankingに参加しています。ぽちっと応援をお願い致します♪


●豆知識●

●WAHAHA本舗(ワハハほんぽ)
フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』より引用させていただきました。
http://ja.wikipedia.org/wiki/WAHAHA%E6%9C%AC%E8%88%97

WAHAHA本舗(ワハハほんぽ)は、日本の劇団兼芸能事務所。所在地は東京都渋谷区渋谷二丁目。英表記はWAHAHA-HOMPO。

事務所側は、表記に関して“ワハハ本舗”でも“WAHAHA本舗”でも構わないとしている。

ワハハ本舗株式会社
WAHAHA-HOMPO Company, Limited 種類 株式会社
本社所在地 日本の旗 日本
〒150-0002
東京都渋谷区渋谷二丁目5番7号
第一本間ビル1階
設立 1989年2月16日(旗揚げは1984年6月)
業種 サービス業
事業内容 タレントマネージメント、各種芸能の企画・構成、実演、興業、劇団経営、映像及び書籍類の企画・制作ほか
代表者 川田耕作(代表取締役社長)
資本金 1000万円
従業員数 16名(2005年5月現在)
関係する人物 所属タレント参照
外部リンク http://wahahahompo.co.jp/

概要

小劇場ブームの興った1980年代に産声を上げる。放送作家として第一線で活躍し、劇団東京ヴォードヴィルショーの若手公演の演出を手掛けていた喰始と、同劇団の若手団員であった佐藤正宏・村松利史(退団)・柴田理恵・久本雅美・渡辺信子(退団)らが意気投合し1984年に創立。旗揚げ公演『村の力』には、林家こぶ平(現:林家正蔵)も参加した。

エネルギッシュさとパワフルさ、そして何事もまるごと楽しむポジティブ思考を信条とし、観客と一体となるステージ構成で人気を得ている。

近年の劇団主催公演は、各メンバーのユニット&ソロ公演を含むと年間公演数は20公演以上になる。なお発足時から現在まで通じて下ネタが非常に多く、放送禁止用語を連呼したりするため、公演の大半はテレビでは放映できない(以前放送されていた『北野ファンクラブ』(フジテレビ)の「亀有ブラザーズ」や「全裸体操」を観客がいる舞台でショーアップして演じているものと考えるとよい)。

TBSテレビの『うたばん』に出演した際、下ネタの宴会芸を披露したことにより途中から映像が差し替えられて終了した。

1994年、元日夜に放送された『北野武政界進出宣言!?ビートたけしのお笑いウルトラクイズ』(日本テレビ)の中で、梅垣義明を筆頭にメンバー9人が金粉を全身に塗り、コテカと半纏をまとい、腰を振って踊りながら「イヨマンテの夜」を歌った。その表現に対し、アイヌ民族の団体「レラの会」等が、差別的であるとして日本テレビ本社へ抗議に訪れた。

2000年以降、若手団員で構成されていたオホホ商会が解体。ワハハ本体に合流し、2006年2月の時点で団員は28名となる。

2003年4月からWAHAHA本舗の新セクションとしてWAHAHA商店が誕生し、ガッポリ建設、猫ひろし、コラアゲンはいごうまんらが所属している。

2006年、DJ OZMAがNHK紅白歌合戦で「裸スーツ」(肌色のボディスーツにリアルな裸のイラストを描いたもの)を着用したことが問題となった。この「裸スーツ」の製作・貸し出し元はワハハ本舗であった。なお、ワハハ本舗で「裸スーツ」を利用したパフォーマンスは、80年代後半-90年代初頭から登場している。

所属タレント

* 喰始(主宰兼演出家、ワハハ本舗株式会社代表取締役社長)
* 佐藤正宏(元・座長)
* 久本雅美
* 柴田理恵
* 梅垣義明
* すずまさ
* なんきん
* 大久保ノブオ(新・座長)(ポカスカジャン)
* タマ伸也(ポカスカジャン)
* 省吾(ポカスカジャン)
* てるやひろし
* 飯塚俊太郎 - 冷蔵庫マンとしても活動
* 元氣安 - お笑い宗教「おいおい教」教祖としても活動
* 勝栄 - 放送作家としての活動もあり、『秘密のケンミンSHOW』、『ありえへん∞世界』などを担当。
* 星川桂(パー&ナー)(セクシー寄席)
* 光野亜希子(パー&ナー)(セクシー寄席)
* トニー淳(3ガガヘッズ)
* パーマーイ雅晴(3ガガヘッズ)
* 正源敬三(3ガガヘッズ)
* ねんど大介 - 中国(主に上海)にて活躍中
* ヴァチスト太田(セクシー寄席)
* 清水ひとみ(セクシー寄席)
* 兵頭有紀(セクシー寄席)
* 矢原加奈子(セクシー寄席)
* 寺田奈美江(セクシー寄席)
* 大窪みこえ
* 正司歌江(かしまし娘)
* アジャ・コング

WAHAHA商店

* ポカスカジャン
* パー&ナー
* 3ガガヘッズ
* セクシー寄席
* コラアゲンはいごうまん - 体験ノンフィクション漫談。全国ツアーを一人で回り、場所は民家などでも。
* ガッポリ建設
* ウクレレえいじ
* 猫ひろし
* ジジ・ぶぅ - 映画『さくらん』、『地獄甲子園』などに出演している。
* 浜田もり平
* 我善導
* ナカジー
* 菅原鷹志
* 美妻隆盛
* ラジークイーン
* β(旧コンビ名・エセ姉妹 → βMW.c)
* 原田17才(旧名・原田16才)
* キャラメルマシーン
* CHIKI
* PンPコ

かつて所属していたタレント

* 林家こぶ平(現:林家正蔵)
* 吹越満
* 渡辺信子
* 村松利史
* 椿鮒子(セクシー寄席)
* 村本准也
* 楽珍トリオ

外部リンク

* 朝から晩までワハハ本舗。(公式サイト)
* ワハハ本舗モバイル(公式モバイルサイト)
* 演劇ライフ
* ワハハ本舗なんでも速報ブログ(公式ブログ)
 

テーマ:ある日の風景や景色 - ジャンル:写真






| HOME |


Design by mi104c.
Copyright © 2011 西条異景 西条祭り・愛媛県西条市, All rights reserved.