2011年10月15日の伊曽乃神社祭礼 宮出しでの駅前本通りだんじり(駅本屋台・楽車)です。

------------------------------------------------------------------------
お祭り写真集は右側のリンクからご覧ください
最近は一日に6ページぐらいアップしていますので、その日の新着ページは、
  西条異景トップページから、各ページの一番下の「NEXT」をクリックして順次ご覧ください。
------------------------------------------------------------------------

西条祭り 駅前本通りだんじり(駅本屋台・楽車) 伊曽乃神社祭礼 宮出し

西条祭り2011 駅前本通りだんじり(駅本屋台・楽車) 伊曽乃神社祭礼 宮出し 2011年10月15日
NIKON D7000 + AF-S Zoom-Nikkor 18-70mm 1:3.5-4.5 G ED(IF)


西条祭り 駅前本通りだんじり(駅本屋台・楽車) 伊曽乃神社祭礼 宮出し

西条祭り2011 駅前本通りだんじり(駅本屋台・楽車) 伊曽乃神社祭礼 宮出し 2011年10月15日
NIKON D7000 + AF-S Zoom-Nikkor 18-70mm 1:3.5-4.5 G ED(IF)


西条祭り 駅前本通りだんじり(駅本屋台・楽車) 伊曽乃神社祭礼 宮出し

西条祭り2011 駅前本通りだんじり(駅本屋台・楽車) 伊曽乃神社祭礼 宮出し 2011年10月15日
NIKON D7000 + AF-S Zoom-Nikkor 18-70mm 1:3.5-4.5 G ED(IF)


西条祭り 駅前本通りだんじり(駅本屋台・楽車) 伊曽乃神社祭礼 宮出し

西条祭り2011 駅前本通りだんじり(駅本屋台・楽車) 伊曽乃神社祭礼 宮出し 2011年10月15日
NIKON D7000 + AF-S Zoom-Nikkor 18-70mm 1:3.5-4.5 G ED(IF)


      ●私が撮った「2011 伊曽乃神社祭礼宮出し」の写真はここから順次ご覧ください

にほんブログ村 写真ブログへ にほんブログ村 写真ブログ デジタル一眼レフカメラへ Rankingに参加しています。ぽちっと応援をお願い致します♪


●豆知識●

●桂川(かつらがわ)
フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』より引用させていただきました。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A1%82%E5%B7%9D
_%28%E5%A4%A7%E5%88%86%E7%9C%8C%29

桂川(かつらがわ)は、大分県杵築市から豊後高田市を流れ、周防灘に注ぐ二級水系の本流。流域延長29km.

桂川
水系 二級水系 桂川
種別 二級河川
延長 29.46 km
水源の標高 -- m
平均流量 -- m^(3)/s
流域面積 63.6 km^(2)
水源 両子山(大分県国東市)
河口(合流先) 周防灘(大分県豊後高田市)
流域 大分県

概要

国東半島最高峰である両子山付近を源流とし、途中に杵築市の旧大田村域を通過し、様々な支流と合流しながら流れる。おおむね、県道34号に沿っており、上流域には鍋山磨崖仏や真木大堂、富貴寺などの文化財がある。下流から河口周辺は、豊後高田市の市街地が形成されており、桂川は河口付近で田笛川と合流して、周防灘に注ぐ。河口は寄藻川の河口と隣り合っている。

豊後高田市を代表する河川として知られており、ホーランエンヤや若宮八幡神社秋期大祭裸祭りの舞台となる。

また近年桂川左岸に中心市街地活性化事業の一貫として豊後高田市が「昭和の町」の活性化を行っている。

河川ではうなぎくら漁などが盛んであり、住民の川にたいする活動も多く、地域に親しまれる川である。
並行する交通
道路

大分県道34号豊後高田安岐線

流域の観光地

鍋山磨崖仏
真木大堂
三の宮八幡宮
三の宮の景
 
スポンサーサイト



テーマ:祭り/イベント - ジャンル:写真




 2011年11月12日(土)、愛媛県西条市西田の石鎚神社本社で、マウンテンバイク(MTB)ダウンヒル・レースの大会、Red Bull Holy Rideが開催されました。今回はその1です。
 このRed Bull Holy Rideは、昨2010年夏、京都・石清水八幡宮境内の表参道で開催され、全日本クラスの選手も参加するハイレベルな戦いとのことです。

------------------------------------------------------------------------
お祭り写真集は右側のリンクからご覧ください
最近は一日に6ページぐらいアップしていますので、その日の新着ページは、
  西条異景トップページから、各ページの一番下の「NEXT」をクリックして順次ご覧ください。
------------------------------------------------------------------------

予選

マウンテンバイク(MTB)ダウンヒル・レース Red Bull Holy Ride(レッドブル ホーリー ライド) 石鎚神社本社境内

 予選
マウンテンバイク(MTB)ダウンヒル・レース Red Bull Holy Ride(レッドブル ホーリー ライド) 石鎚神社本社境内 愛媛県西条市西田 2011年11月12日
NIKON D7000 + NIKON AF-S VR Zoom Nikkor ED 70-300mm F4.5-F5.6G (IF)


マウンテンバイク(MTB)ダウンヒル・レース Red Bull Holy Ride(レッドブル ホーリー ライド) 石鎚神社本社境内

 予選
マウンテンバイク(MTB)ダウンヒル・レース Red Bull Holy Ride(レッドブル ホーリー ライド) 石鎚神社本社境内 愛媛県西条市西田 2011年11月12日
NIKON D7000 + NIKON AF-S VR Zoom Nikkor ED 70-300mm F4.5-F5.6G (IF)


マウンテンバイク(MTB)ダウンヒル・レース Red Bull Holy Ride(レッドブル ホーリー ライド) 石鎚神社本社境内

 予選
マウンテンバイク(MTB)ダウンヒル・レース Red Bull Holy Ride(レッドブル ホーリー ライド) 石鎚神社本社境内 愛媛県西条市西田 2011年11月12日
NIKON D7000 + NIKON AF-S VR Zoom Nikkor ED 70-300mm F4.5-F5.6G (IF)


決勝トーナメント1回戦

マウンテンバイク(MTB)ダウンヒル・レース Red Bull Holy Ride(レッドブル ホーリー ライド) 石鎚神社本社境内

 決勝トーナメント1回戦
マウンテンバイク(MTB)ダウンヒル・レース Red Bull Holy Ride(レッドブル ホーリー ライド) 石鎚神社本社境内 愛媛県西条市西田 2011年11月12日
NIKON D7000 + AF-S Zoom-Nikkor 18-70mm 1:3.5-4.5 G ED(IF)


マウンテンバイク(MTB)ダウンヒル・レース Red Bull Holy Ride(レッドブル ホーリー ライド) 石鎚神社本社境内

 決勝トーナメント1回戦
マウンテンバイク(MTB)ダウンヒル・レース Red Bull Holy Ride(レッドブル ホーリー ライド) 石鎚神社本社境内 愛媛県西条市西田 2011年11月12日
NIKON D7000 + AF-S Zoom-Nikkor 18-70mm 1:3.5-4.5 G ED(IF)


マウンテンバイク(MTB)ダウンヒル・レース Red Bull Holy Ride(レッドブル ホーリー ライド) 石鎚神社本社境内

 決勝トーナメント1回戦
マウンテンバイク(MTB)ダウンヒル・レース Red Bull Holy Ride(レッドブル ホーリー ライド) 石鎚神社本社境内 愛媛県西条市西田 2011年11月12日
NIKON D7000 + AF-S Zoom-Nikkor 18-70mm 1:3.5-4.5 G ED(IF)


マウンテンバイク(MTB)ダウンヒル・レース Red Bull Holy Ride(レッドブル ホーリー ライド) 石鎚神社本社境内

 決勝トーナメント1回戦
マウンテンバイク(MTB)ダウンヒル・レース Red Bull Holy Ride(レッドブル ホーリー ライド) 石鎚神社本社境内 愛媛県西条市西田 2011年11月12日
NIKON D7000 + AF-S Zoom-Nikkor 18-70mm 1:3.5-4.5 G ED(IF)


マウンテンバイク(MTB)ダウンヒル・レース Red Bull Holy Ride(レッドブル ホーリー ライド) 石鎚神社本社境内

 決勝トーナメント1回戦
マウンテンバイク(MTB)ダウンヒル・レース Red Bull Holy Ride(レッドブル ホーリー ライド) 石鎚神社本社境内 愛媛県西条市西田 2011年11月12日
NIKON D7000 + AF-S Zoom-Nikkor 18-70mm 1:3.5-4.5 G ED(IF)


予選

マウンテンバイク(MTB)ダウンヒル・レース Red Bull Holy Ride(レッドブル ホーリー ライド) 石鎚神社本社境内

 予選
マウンテンバイク(MTB)ダウンヒル・レース Red Bull Holy Ride(レッドブル ホーリー ライド) 石鎚神社本社境内 愛媛県西条市西田 2011年11月12日
NIKON D7000 + NIKON AF-S VR Zoom Nikkor ED 70-300mm F4.5-F5.6G (IF)


マウンテンバイク(MTB)ダウンヒル・レース Red Bull Holy Ride(レッドブル ホーリー ライド) 石鎚神社本社境内

 予選
マウンテンバイク(MTB)ダウンヒル・レース Red Bull Holy Ride(レッドブル ホーリー ライド) 石鎚神社本社境内 愛媛県西条市西田 2011年11月12日
NIKON D7000 + NIKON AF-S VR Zoom Nikkor ED 70-300mm F4.5-F5.6G (IF)


決勝トーナメント1回戦

マウンテンバイク(MTB)ダウンヒル・レース Red Bull Holy Ride(レッドブル ホーリー ライド) 石鎚神社本社境内

 決勝トーナメント1回戦
マウンテンバイク(MTB)ダウンヒル・レース Red Bull Holy Ride(レッドブル ホーリー ライド) 石鎚神社本社境内 愛媛県西条市西田 2011年11月12日
NIKON D7000 + AF-S Zoom-Nikkor 18-70mm 1:3.5-4.5 G ED(IF)


予選

マウンテンバイク(MTB)ダウンヒル・レース Red Bull Holy Ride(レッドブル ホーリー ライド) 石鎚神社本社境内

 予選
マウンテンバイク(MTB)ダウンヒル・レース Red Bull Holy Ride(レッドブル ホーリー ライド) 石鎚神社本社境内 愛媛県西条市西田 2011年11月12日
NIKON D7000 + NIKON AF-S VR Zoom Nikkor ED 70-300mm F4.5-F5.6G (IF)


マウンテンバイク(MTB)ダウンヒル・レース Red Bull Holy Ride(レッドブル ホーリー ライド) 石鎚神社本社境内

 予選
マウンテンバイク(MTB)ダウンヒル・レース Red Bull Holy Ride(レッドブル ホーリー ライド) 石鎚神社本社境内 愛媛県西条市西田 2011年11月12日
NIKON D7000 + NIKON AF-S VR Zoom Nikkor ED 70-300mm F4.5-F5.6G (IF)


マウンテンバイク(MTB)ダウンヒル・レース Red Bull Holy Ride(レッドブル ホーリー ライド) 石鎚神社本社境内

 予選
マウンテンバイク(MTB)ダウンヒル・レース Red Bull Holy Ride(レッドブル ホーリー ライド) 石鎚神社本社境内 愛媛県西条市西田 2011年11月12日
NIKON D7000 + NIKON AF-S VR Zoom Nikkor ED 70-300mm F4.5-F5.6G (IF)


決勝トーナメント1回戦

マウンテンバイク(MTB)ダウンヒル・レース Red Bull Holy Ride(レッドブル ホーリー ライド) 石鎚神社本社境内

 決勝トーナメント1回戦
マウンテンバイク(MTB)ダウンヒル・レース Red Bull Holy Ride(レッドブル ホーリー ライド) 石鎚神社本社境内 愛媛県西条市西田 2011年11月12日
NIKON D7000 + AF-S Zoom-Nikkor 18-70mm 1:3.5-4.5 G ED(IF)


マウンテンバイク(MTB)ダウンヒル・レース Red Bull Holy Ride(レッドブル ホーリー ライド) 石鎚神社本社境内

 決勝トーナメント1回戦
マウンテンバイク(MTB)ダウンヒル・レース Red Bull Holy Ride(レッドブル ホーリー ライド) 石鎚神社本社境内 愛媛県西条市西田 2011年11月12日
NIKON D7000 + AF-S Zoom-Nikkor 18-70mm 1:3.5-4.5 G ED(IF)


      ●私が撮った「スポーツ」の写真はここをクリックして順次ご覧ください

にほんブログ村 写真ブログへ にほんブログ村 写真ブログ デジタル一眼レフカメラへ Rankingに参加しています。ぽちっと応援をお願い致します♪

 

テーマ:祭り/イベント - ジャンル:写真




 2011年10月18日、八幡神社かき比べでの山端太鼓台です。

------------------------------------------------------------------------
お祭り写真集は右側のリンクからご覧ください
最近は一日に6ページぐらいアップしていますので、その日の新着ページは、
  西条異景トップページから、各ページの一番下の「NEXT」をクリックして順次ご覧ください。
------------------------------------------------------------------------

山端太鼓台 新居浜太鼓祭り2011 八幡神社かき比べ 川東西部地区

 八幡神社かき比べでの山端太鼓台
山端太鼓台 新居浜太鼓祭り2011 八幡神社かき比べ 川東西部地区 愛媛県新居浜市八幡2-4-69 2011年10月18日
NIKON D7000 + AF-S Zoom-Nikkor 18-70mm 1:3.5-4.5 G ED(IF)


山端太鼓台 新居浜太鼓祭り2011 八幡神社かき比べ 川東西部地区

 八幡神社かき比べでの山端太鼓台
山端太鼓台 新居浜太鼓祭り2011 八幡神社かき比べ 川東西部地区 愛媛県新居浜市八幡2-4-69 2011年10月18日
NIKON D7000 + AF-S Zoom-Nikkor 18-70mm 1:3.5-4.5 G ED(IF)


山端太鼓台 新居浜太鼓祭り2011 八幡神社かき比べ 川東西部地区

 八幡神社かき比べでの山端太鼓台
山端太鼓台 新居浜太鼓祭り2011 八幡神社かき比べ 川東西部地区 愛媛県新居浜市八幡2-4-69 2011年10月18日
NIKON D7000 + AF-S Zoom-Nikkor 18-70mm 1:3.5-4.5 G ED(IF)


山端太鼓台 新居浜太鼓祭り2011 八幡神社かき比べ 川東西部地区

 八幡神社かき比べでの山端太鼓台
山端太鼓台 新居浜太鼓祭り2011 八幡神社かき比べ 川東西部地区 愛媛県新居浜市八幡2-4-69 2011年10月18日
NIKON D7000 + AF-S Zoom-Nikkor 18-70mm 1:3.5-4.5 G ED(IF)


山端太鼓台 新居浜太鼓祭り2011 八幡神社かき比べ 川東西部地区

 八幡神社かき比べでの山端太鼓台
山端太鼓台 新居浜太鼓祭り2011 八幡神社かき比べ 川東西部地区 愛媛県新居浜市八幡2-4-69 2011年10月18日
NIKON D7000 + AF-S Zoom-Nikkor 18-70mm 1:3.5-4.5 G ED(IF)


山端太鼓台 新居浜太鼓祭り2011 八幡神社かき比べ 川東西部地区

 八幡神社かき比べでの山端太鼓台
山端太鼓台 新居浜太鼓祭り2011 八幡神社かき比べ 川東西部地区 愛媛県新居浜市八幡2-4-69 2011年10月18日
NIKON D7000 + AF-S Zoom-Nikkor 18-70mm 1:3.5-4.5 G ED(IF)


山端太鼓台 新居浜太鼓祭り2011 八幡神社かき比べ 川東西部地区

 八幡神社かき比べでの山端太鼓台
山端太鼓台 新居浜太鼓祭り2011 八幡神社かき比べ 川東西部地区 愛媛県新居浜市八幡2-4-69 2011年10月18日
NIKON D7000 + AF-S Zoom-Nikkor 18-70mm 1:3.5-4.5 G ED(IF)


山端太鼓台 新居浜太鼓祭り2011 八幡神社かき比べ 川東西部地区

 八幡神社かき比べでの山端太鼓台
山端太鼓台 新居浜太鼓祭り2011 八幡神社かき比べ 川東西部地区 愛媛県新居浜市八幡2-4-69 2011年10月18日
NIKON D7000 + AF-S Zoom-Nikkor 18-70mm 1:3.5-4.5 G ED(IF)


      ●私が撮った「2011 新居浜太鼓祭り川西 川東」の写真はここから順次ご覧ください

にほんブログ村 写真ブログへ にほんブログ村 写真ブログ デジタル一眼レフカメラへ Rankingに参加しています。ぽちっと応援をお願い致します♪

 

テーマ:祭り/イベント - ジャンル:写真




 2009年5月17日に撮った、中山川大橋付近のサギのコロニーのゴイサギ(五位鷺)です。

------------------------------------------------------------------------
お祭り写真集は右側のリンクからご覧ください
最近は一日に6ページぐらいアップしていますので、その日の新着ページは、
  西条異景トップページから、各ページの一番下の「NEXT」をクリックして順次ご覧ください。
------------------------------------------------------------------------

西条市の野鳥 中山川大橋 鷺のコロニーのゴイサギ(五位鷺) 愛媛県西条市小松町

西条市の野鳥 中山川大橋 鷺のコロニーのゴイサギ(五位鷺) 愛媛県西条市小松町 2009年5月17日
NIKON D300 + NIKON AF-S VR Zoom Nikkor ED 70-300mm F4.5-F5.6G (IF)


      ●私が撮った「ゴイサギ(五位鷺)」の写真はここをクリックして順次ご覧ください

にほんブログ村 写真ブログへ にほんブログ村 写真ブログ デジタル一眼レフカメラへ Rankingに参加しています。ぽちっと応援をお願い致します♪


●豆知識●

●富貴寺(ふきじ)
フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』より引用させていただきました。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AF%8C%E8%B2%B4%E5%AF%BA

曖昧さ回避 この項目では、大分県豊後高田市にある寺院について記述しています。奈良県磯城郡川西町にある寺院については「富貴寺 (磯城郡川西町)」をご覧ください。

富貴寺(ふきじ)は、大分県豊後高田市蕗(ふき)にある天台宗の寺院。山号を蓮華山と称する。本尊は阿弥陀如来、開基は仁聞(にんもん)と伝える。国宝の富貴寺大堂(おおどう)は、近畿地方以外に所在する数少ない平安建築のひとつとして貴重な存在である。

富貴寺
Fuki-ji Daido-.jpg
大堂(国宝)
所在地 大分県豊後高田市田染蕗2395
位置 北緯33度32分15.79秒
東経131度31分43.51秒
山号 蓮華山
宗派 天台宗
本尊 阿弥陀如来(重要文化財)
創建年 伝・養老2年(718年)
開基 伝・仁聞
文化財 大堂(国宝)
木造阿弥陀如来坐像・大堂壁画(国の重要文化財)
笠塔婆5基・木造仮面・板碑・石殿(県文化財)

歴史

富貴寺のある国東半島は、神仏習合の信仰形態をもつ宇佐八幡(宇佐神宮)と関係の深い土地であり、古くから仏教文化が栄えていた。

富貴寺は、国東半島の他の多くの寺と同様、養老2年(718年)、仁聞(にんもん)の開創と伝える。仁聞はほとんど伝説のなかの人物で、確かな事績は不明だが、国東半島の六つの郷(武蔵、来縄(くなわ)、国東(くにさき)、田染(たしぶ)、安岐(あき)、伊美(いみ))に28の寺院を開創し、6万9千体の仏像を造ったといわれている。国東半島一帯にある仁聞関連の寺院を総称して「六郷山」または「六郷満山」といっている。

国東半島に点在する「六郷山」の寺院群については、古い時代の遺品や記録が乏しく、その成立経緯等はなお不明な点が多いが、日本古来の山岳信仰の霊地、修行の場としてあったものが、奈良時代末~平安時代初期頃から寺院の形態を取り始め、宇佐神宮の神宮寺である弥勒寺の傘下に入ったものと推定される。弥勒寺は当初法相宗の寺院であったが、平安時代後期には天台宗となり、六郷山の寺院も比叡山延暦寺の末寺となった。仁安3年(1168年)の『六郷二十八山本寺目録』という文書によると、六郷山は本山(もとやま)8寺、中山(なかやま)10寺、末山10寺の28か寺のほかに37か寺の末寺があり、合計65か寺からなっていた。富貴寺はこの65か寺の1つで、「本山」の西叡山高山寺という寺の末寺とされている。

富貴寺には、久安3年(1147年)の銘のある鬼神面があり、このころまでには寺院として存在していたと思われるが、それ以前の詳しいことはわかっていない。宇佐神宮大宮司・到津(いとうづ)家に伝わる貞応2年(1223年)作成の古文書のなかに「蕗浦阿弥陀寺(富貴寺のこと)は当家歴代の祈願所である」旨の記載があり、12世紀前半~中頃、宇佐八幡大宮司家によって創建されたものと推定されている。現存する大堂は12世紀の建築と思われ、天台宗寺院にしては、浄土教色の強い建物である。富貴寺を含め六郷山の寺院では神仏習合の信仰が行われ、富貴寺にも宇佐神宮の6体の祭神を祀る六所権現社が建てられていた。

天正年間(1573年 - 1592年)、キリシタン大名大友宗麟の時代に、多くの仏教寺院が破壊されたが、富貴寺大堂は難をまぬがれ、平安期の阿弥陀堂の姿を今に伝えている。

文化財

大堂(国宝)

「おおどう」と読む。急な石段の上の、斜面を削平した小高い土地に建つ。屋根は宝形造(ほうぎょうづくり、大棟のないピラミッド状の屋根形態)、瓦葺きである。この堂の瓦葺きは、上方がすぼまり、下方が開いた特殊な形の瓦を次々に差し込んでいくもので「行基葺き」と呼ばれる。堂は正面柱間が3間、側面が4間で、正面幅よりも奥行が長く、堂内後方に仏壇を置いて、その前方に礼拝のための空間を広く取っている。小規模な建築であり、扉など、後世の修理で取りかえられた部分もあるが、九州に残る和様の平安建築として、また、六郷山の寺院群の最盛期をしのばせる数少ない遺物として、歴史的価値が高い。

木造阿弥陀如来坐像(重要文化財)

本尊、平安時代。

大堂壁画(重要文化財)

剥落が多いが、遺品の少ない平安絵画の例として貴重である。本尊背後の来迎壁に「阿弥陀浄土図」、内陣小壁に阿弥陀如来並坐像、外陣(げじん)小壁に四仏浄土図が描かれている。

富貴寺笠塔婆(大分県指定有形文化財)

5基。鎌倉時代に僧広増によって立てられたと伝えられる。

木造阿弥陀如来及び両脇侍像(大分県指定有形文化財)
木造仮面(大分県指定有形文化財)

榧の菩薩面1面、及び、樟の鬼面2面。

富貴寺板碑(大分県指定有形文化財)
富貴寺石殿(大分県指定有形文化財)

交通

JR九州日豊本線宇佐駅より車で20分、または同駅より観光バス利用

参考文献

井上靖、佐和隆研監修、中野幡能、白石一郎著『古寺巡礼西国5 富貴寺』、淡交社、1981年
『週刊朝日百科 日本の国宝』21号(宇佐神宮、富貴寺ほか)、朝日新聞社、1997年
日本歴史地名大系 大分県の地名』、平凡社
『角川日本地名大辞典 大分県』、角川書店
『国史大辞典』、吉川弘文館

関連項目

国宝一覧
日本の寺院一覧
日本の寺の画像一覧

外部リンク

六郷満山-富貴寺 - 豊後高田市
大分の古代美術 平安時代の彫刻~富貴寺大堂と都ぶり - 大分放送
 

テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真




 2011年10月15日、石岡神社祭礼2011の宮入りでの新兵衛だんじり(屋台・楽車)です。

------------------------------------------------------------------------
お祭り写真集は右側のリンクからご覧ください
最近は一日に6ページぐらいアップしていますので、その日の新着ページは、
  西条異景トップページから、各ページの一番下の「NEXT」をクリックして順次ご覧ください。
------------------------------------------------------------------------

石岡神社祭礼2011 宮入り 新兵衛だんじり(屋台・楽車) 桜の馬場

石岡神社祭礼2011 宮入り 新兵衛だんじり(屋台・楽車) 桜の馬場 愛媛県西条市氷見 2011年10月15日
NIKON D7000 + AF-S Zoom-Nikkor 18-70mm 1:3.5-4.5 G ED(IF)


石岡神社祭礼2011 宮入り 新兵衛だんじり(屋台・楽車) 桜の馬場

石岡神社祭礼2011 宮入り 新兵衛だんじり(屋台・楽車) 桜の馬場 愛媛県西条市氷見 2011年10月15日
NIKON D7000 + AF-S Zoom-Nikkor 18-70mm 1:3.5-4.5 G ED(IF)


      ●私が撮った「2011 石岡神社例大祭関係」の写真はここから順次ご覧ください

にほんブログ村 写真ブログへ にほんブログ村 写真ブログ デジタル一眼レフカメラへ Rankingに参加しています。ぽちっと応援をお願い致します♪


●豆知識●

●ホーランエンヤ (大分県)
フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』より引用させていただきました。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9B%E3%83%BC%E3%83%A9%E3%83%B3
%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%83%A4_%28%E5%A4%A7%E5%88%86%E7%9C%8C%29

ホーランエンヤは、大分県豊後高田市で、毎年正月に行われる豊漁と航海の安全を祈願する祭事。大分県の選択無形民俗文化財として選択されている。

概要

大漁旗や吹き流し、万国旗などで華やかに彩られた宝来船に締め込み姿の若者が乗り込み、豊後高田市の中心を流れる桂川を、下流の金毘羅宮から上流の若宮八幡を目指して、「ホーランエンヤエンヤサノサッサ」の掛け声とともに上げ潮に乗って漕ぎ上がる。また、その途中で川岸の観客から祝儀が差し出されると、若者が厳寒の川に飛び込んで受け取りに行く。

かつては元旦の行事であったが、現在では満潮の時間を考慮して日程が決められている。

同名の祭事は、 島根県松江市及び広島県尾道市(旧瀬戸田町)でも行われる。
起源

現在の豊後高田市は、江戸時代には島原藩の領地であり、島原藩やその大阪蔵屋敷へ年貢米を廻送船で運んでいた。ホーランエンヤは、その航海の安全と豊漁を祈願する行事として江戸時代中期に始まったといわれる。

「ホーランエンヤ」という掛け声及び祭りの名は、「宝来栄弥」、「蓬莱へ、蓬莱へ」という掛け声が変化したものだといわれている。

外部リンク

ホーランエンヤ - 大分県によるページ
 

テーマ:祭り/イベント - ジャンル:写真




          お祭り写真集は右側のリンクからご覧ください

 2011年11月7日に撮った、愛媛県西条市古川にある新加茂川大橋付近のススキ(薄)です。

西条市 ススキ(薄) 新加茂川大橋近くにて 愛媛県西条市古川

西条市 ススキ(薄) 新加茂川大橋近くにて 愛媛県西条市古川 2011年11月7日
NIKON D7000 + AF-S Zoom-Nikkor 18-70mm 1:3.5-4.5 G ED(IF)


      ●私が撮った「ススキ(薄)」の写真はここをクリックして順次ご覧ください

にほんブログ村 写真ブログへ にほんブログ村 写真ブログ デジタル一眼レフカメラへ Rankingに参加しています。ぽちっと応援をお願い致します♪


●豆知識●

●若宮八幡宮(わかみやはちまんぐう)または若宮八幡社(わかみやはちまんしゃ)
フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』より引用させていただきました。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%8B%A5%E5%AE%AE%E5%85%AB%E5%B9%A1%E5%AE%AE

若宮八幡宮(わかみやはちまんぐう)または若宮八幡社(わかみやはちまんしゃ)という名前の神社は、日本全国にあり、若宮八幡宮社(わかみやはちまんぐうしゃ)と称する神社もある。

社名の通り「八幡宮の若宮」という意味で、多くは宇佐神宮・石清水八幡宮・鶴岡八幡宮などにある若宮を勧請し、八幡神応神天皇の御子神である仁徳天皇(大鷦鷯尊)を祀るものである。他に、「八幡宮本宮から迎えた新宮」の意味の「若宮」もあり、この場合は応神天皇が祀られている。

源氏、ひいては後の武家全体の守護神たる八幡宮から分祀され、日本各地に存在する。

若宮八幡宮(神社)一覧

山形県

若宮八幡神社(山形県東根市、旧郷社)

福島県

若宮八幡宮(福島県郡山市)
若宮八幡宮(福島県南会津郡只見町、旧郷社)

茨城県

若宮八幡宮(茨城県常陸太田市、旧郷社)

東京都

天祖若宮八幡宮(東京都練馬区)

神奈川県

若宮八幡宮(神奈川県川崎市)

山梨県

若宮八幡宮(山梨県韮崎市、旧郷社)

富山県

若宮八幡社(富山県富山市)お蚕宮

石川県

若宮八幡宮(石川県白山市、旧県社)

長野県

若宮八幡宮(長野県松本市)
若宮八幡社(長野県松本市)
若宮八幡神社(長野県佐久市、旧郷社)

静岡県

若宮八幡宮(静岡県藤枝市、旧郷社)

岐阜県

若宮八幡神社(岐阜県瑞浪市、旧郷社)

愛知県

若宮八幡社(名古屋市中区、旧県社・別表神社)
若宮八幡宮(愛知県岡崎市、松平信康の首塚がある)

三重県

川上山若宮八幡宮(三重県津市)

大阪府

若宮八幡大神宮(大阪市蒲生4丁目3番16号)

京都府

若宮八幡宮社(京都市東山区、旧郷社)

広島県

若宮八幡神社(広島県三次市十日市、旧村社)

高知県

若宮八幡宮 (高知県高知市)

福岡県

若宮八幡宮(福岡県宮若市)
若宮八幡神社(福岡県築上郡築上町、旧郷社)
吉木若宮八幡宮(福岡県久留米市)

大分県

若宮八幡社(大分県杵築市、旧県社)
若宮八幡社(大分県大分市)
若宮八幡神社(大分県豊後高田市、旧県社)
若宮八幡神社(大分県日田市)
若宮八幡宮(大分県佐伯市)
若宮八幡宮(大分県速見郡日出町、旧県社)

関連項目

八幡宮
 

テーマ:花・植物 - ジャンル:写真






| HOME |


Design by mi104c.
Copyright © 2011 西条異景 西条祭り・愛媛県西条市, All rights reserved.