愛媛県西条市の西条祭り 石岡神社祭礼での、裏組屋台(だんじり)の袖障子・御簾・乳隠しなどです。
■ 「西条異景」に掲載の
裏組だんじり の全写真へのリンク集 ← だんじり彫刻 などの屋台の詳細をアップしました。 ● スマホでも同様に見れるように設定しましたので、ぜひスマホからもご覧ください。
御簾
裏組屋台(だんじり) 御簾・袖障子・乳隠し 石岡神社祭礼 西条祭り 西条市氷見 2015年10月4日
NIKON D7000 + AF-S Zoom-Nikkor 18-70mm 1:3.5-4.5 G ED(IF)

袖障子 右
裏組屋台(だんじり) 御簾・袖障子・乳隠し 石岡神社祭礼 西条祭り 西条市氷見 2015年10月4日
NIKON D7000 + AF-S Zoom-Nikkor 18-70mm 1:3.5-4.5 G ED(IF)

袖障子 左
裏組屋台(だんじり) 御簾・袖障子・乳隠し 石岡神社祭礼 西条祭り 西条市氷見 2015年10月4日
NIKON D7000 + AF-S Zoom-Nikkor 18-70mm 1:3.5-4.5 G ED(IF)
■以下は、以前にアップした裏組だんじり(屋台)のだんじりの袖障子・御簾・乳隠しなどです
裏組屋台(だんじり) 袖障子 石岡神社祭礼 西条祭り 西条市氷見 2010~2016年
NIKON D7000 + AF-S Zoom-Nikkor 18-70mm 1:3.5-4.5 G ED(IF)

右
裏組屋台(だんじり) 袖障子

左
裏組屋台(だんじり) 袖障子 石岡神社祭礼
■以下は、以前にアップした裏組だんじり(屋台)のだんじりの袖障子・御簾・乳隠しなどです
前
裏組だんじり(屋台) 乳隠し 石岡神社祭礼 西条祭り 西条市氷見 2010~2016年
NIKON D7000 + AF-S Zoom-Nikkor 18-70mm 1:3.5-4.5 G ED(IF)

右前
裏組だんじり(屋台)

右後
裏組だんじり(屋台) 乳隠し

後
裏組だんじり(屋台) 乳隠し 石岡神社祭礼

左前
裏組だんじり(屋台) 乳隠し 石岡神社祭礼 西条祭り

左後
裏組だんじり(屋台) 乳隠し 石岡神社祭礼 西条祭り 西条市氷見
●
私が撮った「だんじり台輪・袖障子・御簾」の写真はここから順次ご覧ください● 記事の探し方 ● 「だんじり彫刻などの見たい記事がどこにあるかわからない」という場合は、下の検索ボックスか、各ページ右側のカラムにある「ブログ内検索」に、見たい記事に関連するキーワードを入力して検索してください。例えば、「屋台名+だんじり」(例 「山
道
だ
ん
じ
り」「西
泉
だ
ん
じ
り」等)を入力して検索すると、その屋台の記事が新しい順にでてきます。
また、だんじり彫刻などを探す場合は、下の検索ボックスか「ブログ内検索」に「屋台名 (スペース) 部品名」(例 「松
之
巷 胴
板」「古
町 隅
障
子」「原
之
前 支
輪」等)を入力して検索してみてください。「ブログ内検索」は、G
oogle検索とほぼ同様に使えますので、ご活用ください。

だんじりなどの
屋台別の全ての掲載写真へのリンク集で、各屋台ごとの
だんじり彫刻をアップしましたので、ぜひ御覧ください。

Rankingに参加しています。ぽちっと応援をお願い致します♪
スポンサーサイト