2011年2月13日(日)11時から、愛媛県西条市の西条市市民の森 梅林園・考古歴史館で、「梅まつり」が開催される予定です。スケジュール等が変更になる場合がありますので、お出かけの際にはご確認くださいね。

■2011年 西条市市民の森「梅まつり」
以下、西条市のホームページより引用させていただきました。
http://www.city.saijo.ehime.jp/khome/kanko/umematsuri/index.html

市民の森で「梅まつり」を開催します

日時 平成23年2月13日(日) 11時~
場所 西条市市民の森 梅林園・考古歴史館

内容
* お茶席(梅林園)
抹茶と和菓子でお接待します。
* 餅つき(考古歴史館駐車場)
つきたてのお餅を差し上げます。
* しょうが湯でおもてなし(冒険広場駐車場)
しょうが湯の無料サービスをします。

* 短歌・川柳・俳句大会(考古歴史館)
梅を愛でながら気軽に風流を楽しんでみませんか。「梅」、「水」または「石鎚」を題材とした作品を募集します。(作品は当日の10時から14時の間、会場で受け付けます。)

* “石鎚の花・風景”写真展(考古歴史館)
珍しい高山植物や花の名所として知られる石鎚山に生息する色彩豊かな石鎚の花や風景の写真を展示しています。(2月9日から23日の間の開館日に行っています。)

お問い合わせ
西条市 観光振興課
電話:0897-47-3575

西条市 市民の森・考古歴史館の場所・所在地地図・アクセス


西条異景に掲載している 梅まつり 関連記事の探し方●
 下の検索ボックスか、各ページ右側のカラムにある「ブログ内検索」に、梅まつり と入れて検索すれば、関連記事の一覧が新しい順にでてきます。下の検索ボックスには、既に 梅まつり と入ってますので、検索ボタンをクリックしてください。


西条異景に掲載している 市民の森 関連記事の探し方●
 下の検索ボックスか、各ページ右側のカラムにある「ブログ内検索」に、市民の森 と入れて検索すれば、関連記事の一覧が新しい順にでてきます。下の検索ボックスには、既に 市民の森 と入ってますので、検索ボタンをクリックしてください。


■以下は2010年の西条市市民の森梅まつり(梅祭り)での梅の花などです。

西条市の梅(ウメ) 西条市市民の森梅まつり(梅祭り)2010 西条市市民の森梅林園・冒険広場・考古歴史館 愛媛県西条市福武八堂山 2010年2月14日

 西条市市民の森梅林園の梅
西条市の梅(ウメ) 西条市市民の森梅まつり(梅祭り)2010 西条市市民の森梅林園・冒険広場・考古歴史館 愛媛県西条市福武八堂山 2010年2月14日
NIKON D80 + SIGMA 18-200mm F3.5-6.3 DC


西条市の梅(ウメ) 西条市市民の森梅まつり(梅祭り)2010 西条市市民の森梅林園・冒険広場・考古歴史館 愛媛県西条市福武八堂山 2010年2月14日

 西条市市民の森梅林園の梅
西条市の梅(ウメ) 西条市市民の森梅まつり(梅祭り)2010 西条市市民の森梅林園・冒険広場・考古歴史館 愛媛県西条市福武八堂山 2010年2月14日
NIKON D80 + SIGMA 18-200mm F3.5-6.3 DC


西条市の梅(ウメ) 西条市市民の森梅まつり(梅祭り)2010 西条市市民の森梅林園・冒険広場・考古歴史館 愛媛県西条市福武八堂山 2010年2月14日

 西条市市民の森梅林園の梅
西条市の梅(ウメ) 西条市市民の森梅まつり(梅祭り)2010 西条市市民の森梅林園・冒険広場・考古歴史館 愛媛県西条市福武八堂山 2010年2月14日
NIKON D80 + SIGMA 18-200mm F3.5-6.3 DC


西条市の梅(ウメ) 西条市市民の森梅まつり(梅祭り)2010 西条市市民の森梅林園・冒険広場・考古歴史館 愛媛県西条市福武八堂山 2010年2月14日

 西条市市民の森梅林園の梅。ウメとお子さん。
西条市の梅(ウメ) 西条市市民の森梅まつり(梅祭り)2010 西条市市民の森梅林園・冒険広場・考古歴史館 愛媛県西条市福武八堂山 2010年2月14日
NIKON D80 + SIGMA 18-200mm F3.5-6.3 DC


西条市の梅(ウメ) 西条市市民の森梅まつり(梅祭り)2010 西条市市民の森梅林園・冒険広場・考古歴史館 愛媛県西条市福武八堂山 2010年2月14日

 西条市市民の森梅林園の梅。ウメとお子さん。
西条市の梅(ウメ) 西条市市民の森梅まつり(梅祭り)2010 西条市市民の森梅林園・冒険広場・考古歴史館 愛媛県西条市福武八堂山 2010年2月14日
NIKON D80 + SIGMA 18-200mm F3.5-6.3 DC


西条市の梅(ウメ) 西条市市民の森梅まつり(梅祭り)2010 西条市市民の森梅林園・冒険広場・考古歴史館 愛媛県西条市福武八堂山 2010年2月14日

 西条市市民の森梅林園の梅。冒険広場でのお子さん。
西条市の梅(ウメ) 西条市市民の森梅まつり(梅祭り)2010 西条市市民の森梅林園・冒険広場・考古歴史館 愛媛県西条市福武八堂山 2010年2月14日
NIKON D80 + SIGMA 18-200mm F3.5-6.3 DC


■以下は、2009年に撮影した西条市福武の西条市市民の森梅林園・西条市考古歴史館付近の梅です。

西条市の梅(ウメ) 西条市市民の森梅林園の梅 西条市福武 2009.02.13

 西条市市民の森梅林園の梅
西条市の梅(ウメ) 西条市市民の森梅林園の梅 西条市福武 2009.02.13
NIKON D80 + SIGMA 18-200mm F3.5-6.3 DC

■愛媛県で梅の名所と言えば、南予では南楽園(宇和島市)、中予では七折梅園(砥部)・緑化センターの梅(東温市)・漆の梅林(伊予市)、東予では網敷天満宮(今治市桜井志島ヶ原梅林)などが有名ですが、西条市の「市民の森」の梅林園には冬至梅、白玉梅、鶯宿、淋子梅、四国紅梅、鹿児島紅梅、思いのまま、青軸、白加賀、豊後、玉英、赤垂梅、寡紅梅、道知辺、マヤ紅梅、玉梅、小梅、白垂梅、南高梅など19種約1,000本の梅の木があり、市民の憩いの場になっています。

西条市の梅(ウメ) 西条市市民の森梅林園の梅 西条市福武 2009.02.13

 西条市市民の森梅林園の梅
西条市の梅(ウメ) 西条市市民の森梅林園の梅 西条市福武 2009.02.13
NIKON D80 + SIGMA 18-200mm F3.5-6.3 DC


西条市の梅(ウメ) 西条市市民の森梅林園の梅 西条市福武 2009.02.13

 西条市市民の森梅林園の梅
西条市の梅(ウメ) 西条市市民の森梅林園の梅 西条市福武 2009.02.13
NIKON D80 + SIGMA 18-200mm F3.5-6.3 DC


西条市の梅(ウメ) 梅まつり(梅祭り)前の西条市市民の森梅林園の梅 西条市福武 2009.02.13

 西条市市民の森梅林園の梅
西条市の梅(ウメ) 梅まつり(梅祭り)前の西条市市民の森梅林園の梅 西条市福武 2009.02.13
NIKON D80 + SIGMA 18-200mm F3.5-6.3 DC


西条市の梅(ウメ) 梅まつり(梅祭り)前の西条市市民の森梅林園の梅 西条市福武 2009.02.13

 西条市市民の森梅林園の梅
西条市の梅(ウメ) 梅まつり(梅祭り)前の西条市市民の森梅林園の梅 西条市福武 2009.02.13
NIKON D80 + SIGMA 18-200mm F3.5-6.3 DC


西条市の梅(ウメ) 梅まつり(梅祭り)前の西条市市民の森梅林園の梅 西条市福武 2009.02.13

 西条市市民の森梅林園の梅
西条市の梅(ウメ) 梅まつり(梅祭り)前の西条市市民の森梅林園の梅 西条市福武 2009.02.13
NIKON D80 + SIGMA 18-200mm F3.5-6.3 DC


西条市の梅(ウメ) 梅まつり(梅祭り)前の西条市市民の森梅林園の梅 西条市福武 2009.02.13

 西条市市民の森梅林園の梅
西条市の梅(ウメ) 梅まつり(梅祭り)前の西条市市民の森梅林園の梅 西条市福武 2009.02.13
NIKON D80 + SIGMA 18-200mm F3.5-6.3 DC


■以下は、2009年に撮影した西条市福武の西条市市民の森梅林園・西条市考古歴史館付近のメジロと梅です。

西条市の梅(ウメ) 梅まつり(梅祭り)前の西条市市民の森梅林園のメジロと梅(2) 西条市福武 2009.02.13

 西条市市民の森梅林園のメジロと梅
西条市の梅(ウメ) 梅まつり(梅祭り)前の西条市市民の森梅林園のメジロと梅(2) 西条市福武 2009.02.13
NIKON D300 + NIKON AF-S VR Zoom Nikkor ED 70-300mm F4.5-F5.6G (IF)


西条市の梅(ウメ) 梅まつり(梅祭り)前の西条市市民の森梅林園のメジロと梅(2) 西条市福武 2009.02.13

 西条市市民の森梅林園のメジロと梅
西条市の梅(ウメ) 梅まつり(梅祭り)前の西条市市民の森梅林園のメジロと梅(2) 西条市福武 2009.02.13
NIKON D300 + NIKON AF-S VR Zoom Nikkor ED 70-300mm F4.5-F5.6G (IF)


西条市の梅(ウメ) 西条市市民の森梅林園のウメ(梅)とメジロ(6) 西条市福武 2009年2月13日

 西条市市民の森梅林園のメジロと梅
西条市の梅(ウメ) 西条市市民の森梅林園のウメ(梅)とメジロ(6) 西条市福武 2009年2月13日
NIKON D300 + NIKON AF-S VR Zoom Nikkor ED 70-300mm F4.5-F5.6G (IF)


西条市の梅(ウメ) 西条市市民の森梅林園のウメ(梅)とメジロ(6) 西条市福武 2009年2月13日

 西条市市民の森梅林園のメジロと梅
西条市の梅(ウメ) 西条市市民の森梅林園のウメ(梅)とメジロ(6) 西条市福武 2009年2月13日
NIKON D300 + NIKON AF-S VR Zoom Nikkor ED 70-300mm F4.5-F5.6G (IF)


西条市の梅(ウメ) 西条市市民の森梅林園のウメ(梅)とメジロ(3) 西条市福武 2009年2月13日

 西条市市民の森梅林園のメジロと梅
西条市の梅(ウメ) 西条市市民の森梅林園のウメ(梅)とメジロ(3) 西条市福武 2009年2月13日
NIKON D300 + NIKON AF-S VR Zoom Nikkor ED 70-300mm F4.5-F5.6G (IF)


西条市の梅(ウメ) 西条市市民の森梅林園のウメ(梅)とメジロ(4) 西条市福武 2009年2月13日

 西条市市民の森梅林園のメジロと梅
西条市の梅(ウメ) 西条市市民の森梅林園のウメ(梅)とメジロ(4) 西条市福武 2009年2月13日
NIKON D300 + NIKON AF-S VR Zoom Nikkor ED 70-300mm F4.5-F5.6G (IF)


西条市の梅(ウメ) 西条市市民の森梅林園のウメ(梅)とメジロ(5) 西条市福武 2009年2月13日

 西条市市民の森梅林園のメジロと梅
西条市の梅(ウメ) 西条市市民の森梅林園のウメ(梅)とメジロ(5) 西条市福武 2009年2月13日
NIKON D300 + NIKON AF-S VR Zoom Nikkor ED 70-300mm F4.5-F5.6G (IF)


西条市の梅(ウメ) 西条市市民の森梅林園のウメ(梅)とメジロ(7) 西条市福武 2009年2月13日

 西条市市民の森梅林園のメジロと梅
西条市の梅(ウメ) 西条市市民の森梅林園のウメ(梅)とメジロ(7) 西条市福武 2009年2月13日
NIKON D300 + NIKON AF-S VR Zoom Nikkor ED 70-300mm F4.5-F5.6G (IF)


西条市の梅(ウメ) 西条市市民の森梅林園のウメ(梅)とメジロ(8) 西条市福武 2009年2月13日

 西条市市民の森梅林園のメジロと梅
西条市の梅(ウメ) 西条市市民の森梅林園のウメ(梅)とメジロ(8) 西条市福武 2009年2月13日
NIKON D300 + NIKON AF-S VR Zoom Nikkor ED 70-300mm F4.5-F5.6G (IF)


西条市の梅(ウメ) 西条市市民の森梅林園のウメ(梅)とメジロ(9) 西条市福武 2009年2月13日

 西条市市民の森梅林園のメジロと梅
西条市の梅(ウメ) 西条市市民の森梅林園のウメ(梅)とメジロ(9) 西条市福武 2009年2月13日
NIKON D300 + NIKON AF-S VR Zoom Nikkor ED 70-300mm F4.5-F5.6G (IF)


西条市の梅(ウメ) 梅まつり(梅祭り)前の西条市市民の森梅林園のメジロと梅 西条市福武 2009.02.13

 西条市市民の森梅林園のメジロと梅
西条市の梅(ウメ) 梅まつり(梅祭り)前の西条市市民の森梅林園のメジロと梅 西条市福武 2009.02.13
NIKON D300 + NIKON AF-S VR Zoom Nikkor ED 70-300mm F4.5-F5.6G (IF)


■以下は、西条市福武の西条市市民の森梅林園・西条市考古歴史館付近で開催されたの2008年の梅祭りでの梅です。

西条市の梅(ウメ) 市民の森梅林園の「梅まつり」にて その1/2 2008.02.17

西条市の梅(ウメ) 市民の森梅林園の「梅まつり」にて その1/2 2008.02.17
白梅
NIKON D300 + NIKON AF-S VR Zoom Nikkor ED 70-300mm F4.5-F5.6G (IF) + Kenko TELEPLUS PRO300 1.4


西条市の梅(ウメ) 市民の森梅林園の「梅まつり」にて その1/2 2008.02.17

西条市の梅(ウメ) 市民の森梅林園の「梅まつり」にて その1/2 2008.02.17
紅梅
NIKON D300 + NIKON AF-S VR Zoom Nikkor ED 70-300mm F4.5-F5.6G (IF) + Kenko TELEPLUS PRO300 1.4


西条市の梅(ウメ) 市民の森梅林園の「梅まつり」にて その1/2 2008.02.17

西条市の梅(ウメ) 西条市市民の森梅まつり(梅祭り)2010 西条市市民の森梅林園・冒険広場・考古歴史館 愛媛県西条市福武八堂山 --写真は-- ウメ 市民の森梅林園の「梅まつり」にて その1/2 2008.02.17
市民の森の入り口にある高速道路(松山自動車道路)の橋脚には、梅林園の絵が描かれています。
NIKON D300 + NIKON AF-S VR Zoom Nikkor ED 70-300mm F4.5-F5.6G (IF) + Kenko TELEPLUS PRO300 1.4


西条市の梅(ウメ) 西条市福武 市民の森梅林園 2008.02.13

西条市の梅(ウメ) 西条市福武 市民の森梅林園 2008.02.13
NIKON D80 + NIKON AF-S VR Zoom Nikkor ED 70-300mm F4.5-F5.6G (IF) + Kenko TELEPLUS PRO300 1.4


西条市の梅(ウメ) 西条市福武 市民の森梅林園 2008.02.13

西条市の梅(ウメ) 西条市福武 市民の森梅林園 2008.02.13
NIKON D80 + NIKON AF-S VR Zoom Nikkor ED 70-300mm F4.5-F5.6G (IF) + Kenko TELEPLUS PRO300 1.4


■以下は、2008年に撮影した西条市福武の西条市市民の森梅林園・西条市考古歴史館付近の梅です。

西条市の梅(ウメ) 西条市福武 市民の森梅林園 2008.01.16

西条市の梅(ウメ) 西条市福武 市民の森梅林園にて 2008.01.16
NIKON D300 + NIKON AF-S VR Zoom Nikkor ED 70-300mm F4.5-F5.6G (IF) + kenko MC CLOSE-UP No3


西条市の梅(ウメ) 西条市福武 市民の森梅林園 2008.01.16

西条市の梅(ウメ) 西条市福武 市民の森梅林園にて 2008.01.16
白梅
NIKON D300 + NIKON AF-S VR Zoom Nikkor ED 70-300mm F4.5-F5.6G (IF)


西条市の梅(ウメ) 西条市福武 市民の森梅林園 2008.01.16

西条市の梅(ウメ) 西条市福武 市民の森梅林園にて 2008.01.16
NIKON D300 + NIKON AF-S VR Zoom Nikkor ED 70-300mm F4.5-F5.6G (IF) + kenko MC CLOSE-UP No3


西条異景に掲載している 梅 関連記事の探し方●
 下の検索ボックスか、各ページ右側のカラムにある「ブログ内検索」に、 と入れて検索すれば、関連記事の一覧が新しい順にでてきます。下の検索ボックスには、既に  と入ってますので、検索ボタンをクリックしてください。


      ●私が撮った「ウメ(梅)」の写真はここをクリックして順次ご覧ください

にほんブログ村 写真ブログへ にほんブログ村 写真ブログ デジタル一眼レフカメラへ Rankingに参加しています。ぽちっと応援をお願い致します♪

 
スポンサーサイト



テーマ:花の写真 - ジャンル:写真




















管理者にだけ表示を許可する



| HOME |


Design by mi104c.
Copyright © 2023 西条異景 西条祭り・愛媛県西条市, All rights reserved.